卒業式で・・・
昨夜の黄砂のせいでしょうか車がひどいことに。
スタンドの洗車場も朝から行列。
主人はしっかりスタンドへ行っていましたが、私の愛車のモネカーにはホースで水をかけてくれただけ。
きれいになったと思ったのもつかの間、乾いたらもとの姿に。
やっぱり、こすらないといけないですね。
黄砂が飛んできて、花粉も飛んできて、私はくしゃみが止まりません。
ほんとに困っていますが、春になったんですね。
この暖かさは嬉しい限りです。
仕事もはかどります。
でも私は今日からマスクに頼ることにしました。
しばらくはこの状態で頑張ります。
さて、昨日は中学校の卒業式。
毎年お世話になっている中学校へ今年も行ってきました。
嵯峨御流の母がいつも生けてくれます。
お客様や卒業生を迎える玄関や、校長室・会議室などお母さんは大変です。
サンシュや桜など春のお花ばかりです。
私も教室の教壇に置くアレンジメントを作らせていただきました。
こちらも春らしくカラフルにしてみました。
楽しいお仕事ですね。
卒業生に送る花束も準備しました。
大切な卒業式、少しだけお手伝いができてよかったです。
ありがとうございました。