スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

アレンジメント教室

2017年11月10日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

11月に入り、エブリさんのBGMはクリスマスソングが流れ、2日前からは大きなクリスマスツリーが登場しました。
そうゆうことならと、モネも昨日クリスマスリースを飾りました。
一気にクリスマスモード突入です。

個人的には「ちょっと早いんじゃないの?」と思いつつ、クリスマスソングを聞きながらキラキラしてるリースを見てると楽しくなってきます。
楽しい時間は長い方がいいですね。

モネでも毎月のアレンジメント教室、今月はスワッグ 〜クリスマスの壁飾り〜 を製作しようと思います。



写真はイメージですが、もう少しクリスマスぽくなる予定です。
オーナメントも手作りしようかと考えています。

日時は11月19日(日)20日(月)21日(火)です。
時間はどの日も13時〜14時30分〜16〜の3回です。場所はエブリ東山店内 飛騨信用組合さをです。金額は材料費込みの 2500円です。

オリジナルのクリスマス飾りを作ってみませんか?お問い合わせはモネまで。お待ちしています。



  

Posted by モネ at 19:59Comments(0)アレンジメント

アレンジメント教室します

2017年10月18日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

すっかり秋も深まりましたね。
ハロウィンも定着しました。

この季節はハロウィンの影響もあり、オレンジ色や赤色、茶色などの組み合わせがいいですね。暖色系の色はホッとします。



なかなか紹介できていませんが、モネでは毎月1回、アレンジメント教室を開いています。
今月は22日(日)23日(月)24(火)の3日間、午後に行なっています。

時間は1時 2時30分 4時の3回です。
今回はもちろん、ハロウィンアレンジメントです。写真とは違ったハロウィンアレンジを考えています。

お花に興味のある方、アレンジをしてみたい方、まだ空いてる時間もあります。
モネまでお問い合わせ下さい。

場所はエブリ東山店内、飛騨信用組合さんのところです。
参加費 は材料費込みで 2500円です。

9月は秋を感じるアレンジメントをつくりました。




毎回、皆さんとワイワイと楽しくやってます。ぜひ、お問い合わせ下さい。










  

Posted by モネ at 19:28Comments(2)アレンジメント

春の予感。

2017年02月23日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

少しづつ春の予感がしてますね。
今日の冷たい雨も気温が低ければ雪のはず。
雨である事が春への第一歩ですね。
歳をとったからなのか、高山に住む様になったからなのか、季節には敏感になり春が来ることを待ちわびるようになりました。
後少しです。

先日行ったアレンジメント教室でも春いっのアレンジをしました。



桜にチューリップ、菜の花、ゼンマイ、アゲラタムにスイトピー、トルキティス、アスチルベと春いっぱいです。

今回は机に対し垂直に、そしてそれぞれお花どうしは並行に生ける事をポイントにしました。

みなさん楽しんでくださりました。
淡いパステルカラーと甘い香りが教室の雰囲気を春にしてくれました。

月に1回ですが色々考えています。
3月は26日27日28日を予定しています。

内容はこれから考えます。
詳しくはモネに問い合わせください。

一緒にお花と触れ合いませんか?

  

Posted by モネ at 20:19Comments(0)アレンジメント

明日は愛妻の日!

2017年01月30日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

いよいよ明日は 「愛妻の日」!



なかなか馴染みがなくて、って感じですよね。
だからこそ、日頃の感謝やお詫び?を込めてお花のプレゼントはいかがですか?
誕生日や結婚記念日では何かあるかなと期待しがちですが、明日はほとんどの方が油断しています。
かなりのサプライズになりますよ。
しかも、1月31日で愛妻の日。
クスッと笑いもとれそうです。


さて、今待っています。
家の鍵、持っていないんです。
帰りたいのに帰れず、主人待ち。

実話、今朝主人に鍵を貸したまま返してもらうの忘れました。
仕事に行ってしまって、連絡もとれず。

待ちぼうけ(怒)

明日の愛妻の日、何かあるといいな!

  

Posted by モネ at 21:04Comments(0)アレンジメント

雪なのに月?

2017年01月13日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

寒波、寒波と言ってますが、今のところエブリ周辺はそんなに雪は積もっていません。
今夜がピークでしょうか?
心配で何度も外の様子を見に行っていたら空に丸いお月様が、ボンヤリでしたが雪越しのお月様も寒そうに見えました。

こんな日は早く帰りたい!



さて、1月31日 何の日か知ってます?
「愛妻の日」です。

日頃の感謝をお花に託して…
と、言いつつも余りに馴染みがなさ過ぎですよね。
いつから?なんで?

あーー!もしかして、語呂合わせ‼︎
なるほど。ちょっと、近くに感じてきました。

みなさん、愛妻の日です。
寒いからこそ、サプライズでお花はどうですか?

  

Posted by モネ at 19:48Comments(0)アレンジメント

テーブルコーディネイト

2016年12月11日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

寒いですね、ほんとに。
一昨年より昨年、昨年より今年の方が寒さが身にしみます。
でも、ガレージで営業してた時の事を思えばありがたいです。
エブリは暖かい。

さて、昨日は“松市”でたくさんの松が本日お店に届きました。
そして、南天も入荷しました。
お正月準備は着々と進んでいます。
頭の中はクリスマスとお正月、行ったり来たり大変です。

でも今日紹介するのは、



結婚記念日の食卓に置くお花のオーダーを頂き製作しました。
20周年を家族でお祝いしたそうです。
素敵ですね。

お客様の記念日にちょっとお手伝いができるのは嬉しいです。

クリスマスも近づいてきました。
ホームパーティを計画している方、 お花を添えてみてはどうですか?



  

Posted by モネ at 23:58Comments(0)アレンジメント

カフェラテとドーナツ

2016年12月01日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。

今日から12月です。
今年も後1カ月。

昨日スタッフの子が今年のやり残している事とを書いていので、私もちょっと考えてみましたが、たくさんあり過ぎて、と言うよりここ数年やり残してる事ばかりのような気がして途中でやめました。

でも、これからの1カ月お花屋さんはバタバタします。
クリスマスにお正月、イベントが続きます。
少しでもやり残す事がないように、みなさんのもとに心がホッとしてもらえるお花をお届けできるように、頑張ります。

と言っても月末には何かしら反省しているような気がします。

さて、週末には色々発表会があるようです。



お花のご予約承ってます。


  

Posted by モネ at 23:14Comments(0)アレンジメント

HAPPY HALLOWEEN

2016年10月20日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。
今日はいつも伺っているサロンの生け込みのお花を紹介します。



いつもは花瓶に生け込みですが今回はアレンジメント。
季節がらハロウィンです。
濃いオレンジのバラがポイントです。
そして、トウガラシがハロウィンぽくいい雰囲気にしてくれてました。



お店にも、ハロウィングッズいっぱい準備しています。
今年は2センチくらいの小さなトウガラシのかご寄せが人気です。
この大きなカボチャはお友達のタニクenさんのお家で出来たものをいただきました。
立派なカボチャです。
スタッフが上手に表情を作ってくれました。
何とも可愛いです。

パーティの装花やプレゼントにハロウィンアレンジメントやカゴ寄せはいかがですか?
ご相談いただければ、お作りします。
ぜひ、お店に見に来て下さい。








  

Posted by モネ at 18:44Comments(0)アレンジメント

お供えプリザーブド

2016年08月05日
みなさんこんにちは。
フラワー&グリーン モネです。

いよいよオリンピックの開催ですね。

開会式前に始まった競技もあるようですが、時差が12時間あるブラジルでの開催なので、これからの競技観戦もきっと一苦労です。

さて、今日のご紹介は『プリザーブド仏花』です。




先月モネで開いたプリザーブドフェアでも展示し、いくつかのご注文も頂いた商品ですが、これからのお盆の時期にピッタリですね。

生花とは違った色合いもありますし、お手入れも簡単なので、暑い時期の水替えの心配がいりません。

また、なかなか行けない遠方のご家族やご親戚に贈られるのにも適しています。

展示品以外にもご要望に応じてお作り致しますが、少々お時間がかかりますので、ご希望のお客様は一度ご連絡くださいね。  

Posted by モネ at 18:45Comments(0)アレンジメント

思いがけず花火が…

2016年02月22日
こんにちは。
フラワー&グリーン モネです。

さて、昨日少し早く終わることができたので温泉へ行ってきますと、書きました。何気なく行った、ひらゆの森、すごくいい事がありました。

露天風呂に入っているときに、突然すごい音が響きました。
「ドーン、ドーン」と。
はじめは何かわからなかったのですが、ソロソロと数人の方が動き始め、同じ露天風呂に集まっているので、私もそこへ。
なんと、ちょっとした隙間から花火が上がるのが見えてるんです。
時間は短かったのですが、真冬の花火、しかも露天風呂で、裸で見るなんて、一生に一度の事かも、って感動しました。

真冬の花火って空気が澄んでいて、より
綺麗に感じました。
後で知ったのですが、平湯大滝結氷まつりだったみたいです。
素敵な花火見せて頂いて、ありがとうございました。

最近、お誕生日のお祝いや送別などのお花が増えてきました。相手の方のイメージなどお伝えください。
スタッフが心をこめてお作りします。




  

Posted by モネ at 17:41Comments(0)アレンジメント

フラワーバレンタイン

2016年02月14日
こんにちは。
フラワー&グリーン モネ です。

今日はバレンタイン。
個人的にはあまり関係ないのですが、
お花屋さんとしてはフラワーバレンタイン ですね。
みなさんご存知でしょうか?
バレンタインの日に男性から女性へお花を送るイベントです。
なかなか世の中に浸透していないように思っていましたが、昨日今日はチラホラ男性がお花を求めて来てくださいました。
詳しく聞いていないのですが、
もしかしてフラワーバレンタイン?
と、嬉しくなりました。
女性がチョコを送るのが定番ですが、男性がお花を送るのもいいですね。
まだ、間に合います。
今年は大切な方を驚かせてみてはどうですか?



  

Posted by モネ at 17:46Comments(0)アレンジメント

お正月アレンジ

2015年12月29日

おはようございます。
フラワー&グリーン モネです。

昨夜の雪で、外の景色もちょっとだけお正月らしくなってきましたね。

ということで、今日はお正月アレンジのご紹介です。






昨日から営業時間が30分早くなって、午前9時にオープンしています。

松、千両、南天などの切り花やシクラメンなどの鉢物も豊富に取り揃えています。

たくさんのお客様にお会い出来る喜びを感じながら、スタッフ一同笑顔で頑張ります。
  

Posted by モネ at 10:47Comments(0)アレンジメント

ありがとうございました。

2015年05月13日
こんにちは。
遅くなりましたが、母の日 終わりました。
ほんと仮店舗にも関わらず、たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。
この仮店舗での母の日も今年で3回目になってしまい、いたらない事もあり、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳なく思っています。
暖かく見守っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
モネはもうしばらく仮店舗ですが、いままでと変わらず、頑張っていきます。
花束、アレンジメントなどなどお花に関する業務を承っています。
これからもよろしくお願いします。


  

Posted by モネ at 13:49Comments(0)アレンジメント

お正月アレンジメント

2013年12月27日
こんばんは。
年賀状、かけました?
私はようやく慌てて作ってます。
毎年、年末は忙しいのがわかってるのに、なかなかとりかかれない。
今日もこれから頑張って書きます。

モネでも追い込みが始まってます。
クリスマスも終わり、昨日あたりからお正月用のお花を買い求めるお客様が増えてきました。
アレンジメントも頑張ってます。



予約もたくさん頂いてます。
ひとつひとつ、気持ちをこめて大切に製作しています。
私のお気に入りはシンピジュームです。
かわいいのがたくさん入荷しています。
ぜひ、ご来店ください。

オリジナルしめ縄も好評です。
残り少しになってきました。
お早めににどうぞ。

生け花のご注文もまだまだ受け付けています。
明日はお天気が崩れるそうです。
気をつけていらしてください。
お待ちしています。

  

Posted by モネ at 22:10Comments(2)アレンジメント

クリスマスアレンジ

2013年12月18日
こんばんは。
今夜も雪になるのでしょうか?
朝起きて、雪が積もってないとホッとしますね。
明日はどうでしょう?

街はめっきりクリスマス色になっていますね。
でも、この時期のお花屋さんはお正月の準備に追われています。
うっかり忘れてしまいそうです。
ホントならプレゼントの事やケーキのことなど考えていたいのですが、頭の中はお正月の事でいっぱいです。
でも、実はケーキだけは予約してるんです。
当日だけはクリスマスを楽しみたいですね。

そして、もしプレゼントがまだ決まってない方、お花はどうですか?
真っ赤なバラの花束なんて...素敵ですよ。



お好みのお花もお作りしますよ。
ぜひ、ご予約を。






  

Posted by モネ at 21:29Comments(0)アレンジメント

楽しい時間でした。

2013年10月13日
こんばんは。

今日はようやくアレンジメント教室が開催されました。

爽やかな秋晴れの中、みなさん思い思いのアレンジメントを作ってくださいました。







同じお花を同じ本数を使っているのですが、作る人によってまったく違ったアレンジメントになりました。

感性っておもしろいですね。

5年生の女の子も初めての挑戦だったのですが、とても可愛らしいアレンジメントができました。

皆さん楽しんでいただけたようで、私もとても楽しかったです。

ほんとうにありがとうございました。


協力してくださったクラヤホームセンターさんと花ひろばさんも、ほんとうにありがとうございました。


そして11月も教室を開催しようと思っています。

次回はクリスマスリースを予定しています。

決まり次第お知らせします。

ぜひ、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。  

Posted by モネ at 20:56Comments(0)アレンジメント

今夜は気をつけて。

2013年04月07日
今日の天気予報、久しぶりに雪だるまがついていましたね。

「そんなわけないよね~」って家を出ましたが、天気予報は当たりますね。

今シーズンはもう見ることがないと思っていた雪、夕方にはちらちら降っていました。

平湯のほうから来た車でしょうか、うっすらと積もっていました。

季節があっちへ行ったり、こっちへ行ったり忙しいですね。

高山ってところは分かりません。

あんなに暖かかったのに、雪のことなんてすっかり忘れていたのに、今更・・・

春のお花でガーデニングをした方、今夜は軒下や玄関に入れた方がいいですね。

まだまだ油断はできません。


さてさて、先月のことですがとても楽しいお仕事がありました。

プレゼントする方のイメージでしょうか、色と雰囲気の指定がありました。

「若々しくさわやかに青系」

「可愛い感じで緑系」

「大人っぽく赤系」 という感じのご注文でした。







こんなかんじに出来上がりました。


テーマがあってそのことについて考えて作るのはとても楽しい時間です。

ありがとうございました。

ぜひ、ご注文される方、イメージや好きなお花など どんな事でもお伝えください。

喜んでいただけるように頑張って作ります。


他にも花束で同じように色の指定の注文もありましたが、また次回紹介しますね。





  

Posted by モネ at 21:33Comments(0)アレンジメント

卒園式で・・・

2013年03月26日
今日の風は冷たい風でした。

少しずつ薄着をして家を出るのですが、結局負けてしまい上着を一枚着ていつもと同じ格好になってしまいます。

もう少し暖かくなってほしいかな?

でも、2月の寒さを思えば贅沢な悩みですよね。


さて、昨日はご近所さんの保育園の卒園式。

昨年に引き続き演台のお花を準備させていただきました。



いくつかの保育園に配達に行きましたが、どこも小さな椅子が並べてあり、卒園式の様子がうかがえました。

紅白の垂れ幕が雰囲気を出していますね。

卒園式はやっぱり桜でしょう、と思い桜をいっぱい使ってみましたが写真では分かりにくいですね。


花束もたくさん準備させていただきました。

卒園式の思い出にお花で参加でき嬉しい1日でした。

ありがとうございました。


最近、1日・1週間・1ヵ月がすごいスピードで過ぎてしまっているように感じます。

過ぎたことを振り返ることもなく、1日1日、目の前にあることに追われているように思います。

なのに、1月の事がずいぶん前の事のような気もします。

良いのか悪いのか分かりませんが・・・


ブログでも紹介したいことがたくさんありますが、写真を撮ったりする余裕がありません。

でも、きっと余裕があればあったで不安はついて回ります。

かろうじて、季節の変化を感じる環境にいれて良かったです。

色々思いますが、答えはでそうにないので、明日もお客さんが来てくれるのを待とうと思います。



  

Posted by モネ at 17:59Comments(0)アレンジメント

気分すっきり。

2013年03月06日
先週、やっと美容院へ行ってきました。

年末から行きたくてやっとです。

実はあまり美容院が得意ではなく、行くまでに時間がかかります。

なんか美容士さんと2人、向き合っている時間がとても恥ずかしくないですか?

しかも、私はタオルとか巻かれて変な顔しているし、あまり見られたくないのに近くで見られている気がして・・・

でもすっぱっと切り、すっきりしました。

何と言うのか、おかっぱです。

私にとっては一番楽な髪型で気に入っているのですが、主人は「なんでそんな頭にするの?」と言いました。

がっかりです。



外も暖かく、頭もすっきりして、気持ちはすっかり春です。

注文をいただいたアレンジメントも春満載です。




桜をいっぱい使ったアレンジです。

実は真中にワインが入っているんです。

これで、3回目くらいなんですがワインとお花のコラボです。

毎回、いろいろ考えて今回はこんな感じになりました。

今しか使えないお花をいっぱい使って、春を感じてもらえれば嬉しいです。


ぜひイメージをお伝えください。








  

Posted by モネ at 20:18Comments(0)アレンジメント

お花も寒そうです。

2013年02月08日
今日は寒かったです。

お花はほとんど外に出していなかったのですが、少しだけ置いていました。

気がつけば水面にうっすらと氷が・・・

慌てて水面をゆらし氷を溶かし、ストーブの上に置いているやかんのお湯を少しずつ入れてあげました。

その場しのぎかもしれませんが。

私だけストーブのそばで温まっていて、ごめんね。


この方法、家庭でも活用できますよ。

この時期、寒すぎてお水もとっても冷たいですよね。

そんな時には花瓶のお水を少しぬるま湯にしてあげてください。

水上がりも良くなり、お花も喜びます。

あまり熱すぎると煮えてしまうので注意です。

ちょっと、試しにやってみてください。


さて昨日から始めた 「フラワーバレンタイン」 とっても好評です。

お花のプレゼント、みなさんすごく喜んでくれます。

バレンタインデーの14日までプレゼントしていますので、ぜひいらしてください。 




今日作った、アレンジメントです。

春らしくフワフワした感じにしてみました。

来月はいよいよ卒業式ですね。

ご希望に応じてご予約承っています。

お電話お待ちしています。

0577‐35‐3366です。  

Posted by モネ at 19:24Comments(0)アレンジメント