スポンサーリンク
春色の…
2017年01月23日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。
雪…雪…雪。また雪ですね。
積もりますかね?

そんな中、今日は毎月恒例のアレンジ教室やってました。
今回はアレンジではなく、簡単花束を作りました。
私には珍しくレースを使ってラブリーな花束です。
フワフワとした雰囲気でパステルカラーのお花を選んでみました。
同じ花材ですが作る方によって印象が変わります。
毎回みなさんの個性がでて楽しいですよ。
毎月、第三日曜日、月曜日、火曜日の午後に行なっています。後一日、明日の午後もやってます。
場所はエブリ東山店内、飛騨信用組合さんのキレイな広場です。
気になる方、ちらっと見に来てください。
受付は隣のモネです。
毎回、楽しくやってます。
フラワー&グリーン モネ です。
雪…雪…雪。また雪ですね。
積もりますかね?

そんな中、今日は毎月恒例のアレンジ教室やってました。
今回はアレンジではなく、簡単花束を作りました。
私には珍しくレースを使ってラブリーな花束です。
フワフワとした雰囲気でパステルカラーのお花を選んでみました。
同じ花材ですが作る方によって印象が変わります。
毎回みなさんの個性がでて楽しいですよ。
毎月、第三日曜日、月曜日、火曜日の午後に行なっています。後一日、明日の午後もやってます。
場所はエブリ東山店内、飛騨信用組合さんのキレイな広場です。
気になる方、ちらっと見に来てください。
受付は隣のモネです。
毎回、楽しくやってます。
人気のred&pink
2016年11月28日
こんばんは。
フラワー&グリーン モネ です。
日に日に寒くなりますね。
先日、友達がエブリでアイスを買っていました。
“この寒いのに、アイス!”
と驚いたのですが、何となく食べたくなり、コタツに入って食べれば大丈夫と思い買ってしまいました。
主人はお腹痛くなるからいらないと言ってました。
コタツに入っての濃厚なチョコのアイス、美味しかったですよ。
今日も買って帰ろうかな。
調子に乗って食べるとお腹痛くなるかも?
さて、本題。
今日はちょっと前に作らせて頂いたブーケです。

人気のred&pink。
赤の深い色とアンティークなピンク。
この季節に良く合います。
可愛い組み合わせですが、落ち着いた色合いで合わせると少し大人っぽくみえます。
素敵な二人でした。
これからの季節、クリスマスにred&pinkの組み合わせもいいですね。
大切な人にどうですか?
フラワー&グリーン モネ です。
日に日に寒くなりますね。
先日、友達がエブリでアイスを買っていました。
“この寒いのに、アイス!”
と驚いたのですが、何となく食べたくなり、コタツに入って食べれば大丈夫と思い買ってしまいました。
主人はお腹痛くなるからいらないと言ってました。
コタツに入っての濃厚なチョコのアイス、美味しかったですよ。
今日も買って帰ろうかな。
調子に乗って食べるとお腹痛くなるかも?
さて、本題。
今日はちょっと前に作らせて頂いたブーケです。

人気のred&pink。
赤の深い色とアンティークなピンク。
この季節に良く合います。
可愛い組み合わせですが、落ち着いた色合いで合わせると少し大人っぽくみえます。
素敵な二人でした。
これからの季節、クリスマスにred&pinkの組み合わせもいいですね。
大切な人にどうですか?
久しぶりに…
2014年05月01日
こんばんは。
お久しぶりです。
冬が終わり、春がきて、いつもの花粉症になり、長い間ズルズルしていましたが最近ようやく楽になってきました。
いい季節になってきましたね。
桜の花も終わり、我が家のお庭のムスカリや水仙も見頃です。
どうだんも少しづつ新芽が出始め、仮店舗から見える景色が春色です。
毎日バタバタと過ごしていましたが、その間にも色々素敵なお仕事をさせてもらいました。
卒業式や入学式、送別会やブライダル。
ご注文いただいたお客様ありがとうございました。
その一つのブーケです。

春らしく可愛らしいブーケになりました。
とっても喜んでいただけました。
人生の節目にお花でお手伝いができるって、いいお仕事です。
またいっぱいお花紹介しますね。
お久しぶりです。
冬が終わり、春がきて、いつもの花粉症になり、長い間ズルズルしていましたが最近ようやく楽になってきました。
いい季節になってきましたね。
桜の花も終わり、我が家のお庭のムスカリや水仙も見頃です。
どうだんも少しづつ新芽が出始め、仮店舗から見える景色が春色です。
毎日バタバタと過ごしていましたが、その間にも色々素敵なお仕事をさせてもらいました。
卒業式や入学式、送別会やブライダル。
ご注文いただいたお客様ありがとうございました。
その一つのブーケです。

春らしく可愛らしいブーケになりました。
とっても喜んでいただけました。
人生の節目にお花でお手伝いができるって、いいお仕事です。
またいっぱいお花紹介しますね。
リストブーケ。
2013年10月02日
こんばんは。
前回の続き。
今日は2次回用のドレスのブーケです。
2次会ではお友達とお話したり、お料理を食べたり、そんな時もずっとお花とともにと思い、カジュアルなブーケです。


左の手首にさりげなく、でも存在感があるように。
ヘッドフラワーもお揃いで・・・生花です。
ほんと、可愛いお姫様です。
今日もお知らせです。
モネではフラワーアレンジメント教室を行います。
日時 10月13日(日)
場所 クラヤホームセンター 園芸館 花ひろばさんで行います
費用 一組3000円(材料費等すべて含みます)
今回は 「かぼちゃを使ったハロウィンアレンジ」 を予定しています。
お花と触れてみたい方、初めての方、どんな方でも大歓迎です。
親子での参加もお待ちしています。
申し込みは花ひろばスタッフ、またはモネで受け付けています。
精一杯サポートいたしますので、お気軽にご参加ください。

もっと、ハロウィンぽいアレンジの予定です。
最近、朝と夜は涼しいのに、お昼は夏がもどってきたような暑さです。
みなさんも体調に気をつけてくださいね。
前回の続き。
今日は2次回用のドレスのブーケです。
2次会ではお友達とお話したり、お料理を食べたり、そんな時もずっとお花とともにと思い、カジュアルなブーケです。
左の手首にさりげなく、でも存在感があるように。
ヘッドフラワーもお揃いで・・・生花です。
ほんと、可愛いお姫様です。
今日もお知らせです。
モネではフラワーアレンジメント教室を行います。
日時 10月13日(日)
場所 クラヤホームセンター 園芸館 花ひろばさんで行います
費用 一組3000円(材料費等すべて含みます)
今回は 「かぼちゃを使ったハロウィンアレンジ」 を予定しています。
お花と触れてみたい方、初めての方、どんな方でも大歓迎です。
親子での参加もお待ちしています。
申し込みは花ひろばスタッフ、またはモネで受け付けています。
精一杯サポートいたしますので、お気軽にご参加ください。
もっと、ハロウィンぽいアレンジの予定です。
最近、朝と夜は涼しいのに、お昼は夏がもどってきたような暑さです。
みなさんも体調に気をつけてくださいね。
笑顔とブーケ。
2013年09月29日
こんばんは。
爽やかな日が続いていますね。
と言ってもこの週末、朝早くのお仕事があり、さすがに心配だったのでフリースを持って仕事場へ。
大正解でした。
フリースの肌触りが心地よく感じました。
また寒い冬に向かって手離せなくなりますね。
で、その週末のお仕事です。

ブーケのお仕事です。
とってもキュートな新婦さんに似合うブーケをお手伝いしました。

色打掛もよく似合っています。
笑顔がとても素敵なお嬢様でした。
ブーケはあと2つあります。
次回、紹介しますね。
今頃は飛行機にのっている頃でしょうか?
楽しいお仕事でした。
ありがとうございました。
幸せになってほしいです。
さて先日もお知らせしましたがもう一度。
モネではフラワーアレンジメント教室を行います。
日時 10月13日(日)
場所 クラヤホームセンター 園芸館 花ひろばさんで行います
費用 一人3000円(材料費等すべて含みます)
今回は 「かぼちゃを使ったハロウィンアレンジ」 を予定しています。
お花と触れてみたい方、初めての方、どんな方でも大歓迎です。
親子での参加もお待ちしています。
申し込みは花ひろばスタッフ、またはモネで受け付けています。
精一杯サポートいたしますので、お気軽にご参加ください。

写真はイメージです。
爽やかな日が続いていますね。
と言ってもこの週末、朝早くのお仕事があり、さすがに心配だったのでフリースを持って仕事場へ。
大正解でした。
フリースの肌触りが心地よく感じました。
また寒い冬に向かって手離せなくなりますね。
で、その週末のお仕事です。
ブーケのお仕事です。
とってもキュートな新婦さんに似合うブーケをお手伝いしました。
色打掛もよく似合っています。
笑顔がとても素敵なお嬢様でした。
ブーケはあと2つあります。
次回、紹介しますね。
今頃は飛行機にのっている頃でしょうか?
楽しいお仕事でした。
ありがとうございました。
幸せになってほしいです。
さて先日もお知らせしましたがもう一度。
モネではフラワーアレンジメント教室を行います。
日時 10月13日(日)
場所 クラヤホームセンター 園芸館 花ひろばさんで行います
費用 一人3000円(材料費等すべて含みます)
今回は 「かぼちゃを使ったハロウィンアレンジ」 を予定しています。
お花と触れてみたい方、初めての方、どんな方でも大歓迎です。
親子での参加もお待ちしています。
申し込みは花ひろばスタッフ、またはモネで受け付けています。
精一杯サポートいたしますので、お気軽にご参加ください。
写真はイメージです。
バルーンとブーケ。
2013年09月18日
こんばんは。
前回の続きです。
今日は花嫁さんのブーケと背中のドレスフラワーです。



新婦さんの希望でマーメードドレスの背中にお花を付けました。
ドレスフラワーは造花ですが、ブーケは生花です。
前回の会場装花と同様にバルーンとのコラボです。
バルーンアートのMIKIさんが作ってくれたバルーンの薔薇なんですよ。
きゅっきゅっきゅっと目の前で作ってくれるMIKIさんの指は魔法のようでした。
お花とバルーンがミックスされたブーケは初めてです。
バルーンはちょっとしたことで割れたり、縮んでしまったり、いつもと違う神経を使いましたがいい経験になりました。
ビジョンがはっきりしていた二人の想いにどこまで近づけたでしょうか?
喜んで頂けてれば嬉しいです。
幸せになってほしいですね。
ありがとうございました。
前回の続きです。
今日は花嫁さんのブーケと背中のドレスフラワーです。

新婦さんの希望でマーメードドレスの背中にお花を付けました。
ドレスフラワーは造花ですが、ブーケは生花です。
前回の会場装花と同様にバルーンとのコラボです。
バルーンアートのMIKIさんが作ってくれたバルーンの薔薇なんですよ。
きゅっきゅっきゅっと目の前で作ってくれるMIKIさんの指は魔法のようでした。
お花とバルーンがミックスされたブーケは初めてです。
バルーンはちょっとしたことで割れたり、縮んでしまったり、いつもと違う神経を使いましたがいい経験になりました。
ビジョンがはっきりしていた二人の想いにどこまで近づけたでしょうか?
喜んで頂けてれば嬉しいです。
幸せになってほしいですね。
ありがとうございました。
ブライダルブーケ。
2013年04月25日
こんばんは。
ようやく気候が安定してきましたね。
今日は太陽の下で動いていると、ちょっと暑いくらいでした。
昨日の雨が嘘みたい。
先日、紹介した黒いペチュニア、とても好評です。
好き嫌いがはっきりしますが、華やかなお庭の中にポイントになりそうですね。
今日もお天気が良いせいか、お花の苗がよく出ました。
こんな日はガーデニング日よりです。
お客様に頼まれた寄せ植えがいくつかありましたが、楽しくサクサクと作ってしまいました。
そして、ついでにお店用の寄せ植えもサクサクっと作ってしまいました。
お店の周りがお花でいっぱいになったらいいな。
さて、先日ブーケのお仕事をさせていただきました。

忙しい中、こんな可愛いブーケを作ることができ、気持ちが暖かくなりました。
「私、ピンクが大好きなんです」 という花嫁さんの希望です。
大切な結婚式をちゃんとお手伝い出来ていたか、なかなか見ることは出来無いのですが、この一日はいろいろ想像します。
もちろん滞りなく終わることができたか心配もしますが、どんな式・披露宴だったかを思い浮かべるこの時間もまた楽しいのです。
ぜひ、写真見せてくださいね。
ブライダルシーズンです。
ブーケや会場装花のご相談受け付けています。
お気軽にご連絡ください。
ようやく気候が安定してきましたね。
今日は太陽の下で動いていると、ちょっと暑いくらいでした。
昨日の雨が嘘みたい。
先日、紹介した黒いペチュニア、とても好評です。
好き嫌いがはっきりしますが、華やかなお庭の中にポイントになりそうですね。
今日もお天気が良いせいか、お花の苗がよく出ました。
こんな日はガーデニング日よりです。
お客様に頼まれた寄せ植えがいくつかありましたが、楽しくサクサクと作ってしまいました。
そして、ついでにお店用の寄せ植えもサクサクっと作ってしまいました。
お店の周りがお花でいっぱいになったらいいな。
さて、先日ブーケのお仕事をさせていただきました。
忙しい中、こんな可愛いブーケを作ることができ、気持ちが暖かくなりました。
「私、ピンクが大好きなんです」 という花嫁さんの希望です。
大切な結婚式をちゃんとお手伝い出来ていたか、なかなか見ることは出来無いのですが、この一日はいろいろ想像します。
もちろん滞りなく終わることができたか心配もしますが、どんな式・披露宴だったかを思い浮かべるこの時間もまた楽しいのです。
ぜひ、写真見せてくださいね。
ブライダルシーズンです。
ブーケや会場装花のご相談受け付けています。
お気軽にご連絡ください。
楽しい時間。
2013年02月24日
寒い日が続いてますね。
冷たい雪が降り続いています。
このまま冬が終わらないんじゃないかと思ってしまいます。
2月もあと4日なのに・・・
天気予報の最高気温と最低気温ばかり気になってしまいます。
そんな日々ですが先日、ブーケを作るお仕事をいただきました。

2種類のバラと3種類のトルコキキョウをメインにしました。
ドレスが大人っぽいので、ブーケは少しかわいらしくという新婦さんの希望でしたので、ベージュのレースを入れてみました。
女の子はレースが好きですからね。
あまり目立ちませんでしたが、やわらかい雰囲気が出ればいいなあ・・・と思ってます。
この紫の大きなトルコをヘッド用としても用意させていただきました。
とてもキュートな新婦さんでした。
花嫁さんをひきたててくれたことと思います。
幸せな時間のお手伝いが出来て良かったです。
私も作っていて楽しい時間を過ごしました。
イメージをお聞きして、お花選びをし、入荷した実物のお花を見てまた新しくお花をプラスしてみたり減らしてみたり、時間をかけて考えて考えて制作しています。
少し時間がかかりすぎてますが、時間を忘れ新婦さんの事を考えながら制作する時がとても幸せです。
ありがとうございました。
作っているときは寒さを忘れられますね。
冷たい雪が降り続いています。
このまま冬が終わらないんじゃないかと思ってしまいます。
2月もあと4日なのに・・・
天気予報の最高気温と最低気温ばかり気になってしまいます。
そんな日々ですが先日、ブーケを作るお仕事をいただきました。
2種類のバラと3種類のトルコキキョウをメインにしました。
ドレスが大人っぽいので、ブーケは少しかわいらしくという新婦さんの希望でしたので、ベージュのレースを入れてみました。
女の子はレースが好きですからね。
あまり目立ちませんでしたが、やわらかい雰囲気が出ればいいなあ・・・と思ってます。
この紫の大きなトルコをヘッド用としても用意させていただきました。
とてもキュートな新婦さんでした。
花嫁さんをひきたててくれたことと思います。
幸せな時間のお手伝いが出来て良かったです。
私も作っていて楽しい時間を過ごしました。
イメージをお聞きして、お花選びをし、入荷した実物のお花を見てまた新しくお花をプラスしてみたり減らしてみたり、時間をかけて考えて考えて制作しています。
少し時間がかかりすぎてますが、時間を忘れ新婦さんの事を考えながら制作する時がとても幸せです。
ありがとうございました。
作っているときは寒さを忘れられますね。
クラッチブーケ。
2012年11月18日
今夜も冷えますね。
なかなか、温まりません。
皆さん「秋の叙勲・褒章」ご存知ですか?
新聞や広報たかやまにのっていましたね。
今日はそのお祝いのお花をいくつか準備させていただきました。
先日の広報たかやまを見て少しですが予習を・・・。
難しい漢字が並んでいます。
さまざまな形で地域に貢献された方、受章おめでとうございます。
さて、先日作らせていただいたブーケです。

クラッチブーケという、お花の束ねて作るブーケです。
バラとカーネーション・トルコキキョウ、アクセントにシルバーブルーニアを入れてみました。
写真にはないんですがドレスに生花のコサージュも作りました。
新婦さんが愛知県に住んで見える方で、お会いしたのは1度だけ。
後はメールとお電話での打ち合わせ。
少し不安でしたが、気に入っていただけるブーケが作れてホッとしました。
ありがとうございました。
人生の大切な日に何かしらお手伝いができた事に喜びを感じます。
日々、勉強です。
また頑張ります。
お知らせです。
モネよりお誕生日のお葉書が届いている方、11月のプレゼントはパンジーです。
お葉書、お持ちください。
お待ちしています。
なかなか、温まりません。
皆さん「秋の叙勲・褒章」ご存知ですか?
新聞や広報たかやまにのっていましたね。
今日はそのお祝いのお花をいくつか準備させていただきました。
先日の広報たかやまを見て少しですが予習を・・・。
難しい漢字が並んでいます。
さまざまな形で地域に貢献された方、受章おめでとうございます。
さて、先日作らせていただいたブーケです。
クラッチブーケという、お花の束ねて作るブーケです。
バラとカーネーション・トルコキキョウ、アクセントにシルバーブルーニアを入れてみました。
写真にはないんですがドレスに生花のコサージュも作りました。
新婦さんが愛知県に住んで見える方で、お会いしたのは1度だけ。
後はメールとお電話での打ち合わせ。
少し不安でしたが、気に入っていただけるブーケが作れてホッとしました。
ありがとうございました。
人生の大切な日に何かしらお手伝いができた事に喜びを感じます。
日々、勉強です。
また頑張ります。
お知らせです。
モネよりお誕生日のお葉書が届いている方、11月のプレゼントはパンジーです。
お葉書、お持ちください。
お待ちしています。
ブライダルブーケ。
2012年09月18日
こんにちは。
降りそうで降らない変なお天気ですね。
もう降っている地域もあるのでしょうか?
お家に帰るまではどうにかもってほしいです。
本日はたくさんの鉢物が入荷しました。
商品が品薄だったため思い切って、お掃除をしながらディスプレイしました。
綺麗になりお店も、気持ちもすっきりです。
たまにお掃除に目覚めることがあります。
ホントは日頃から少しずつしないといけないと思うのですが・・・
お家も一緒ですね。
日頃から少しずつですね・・・
今日は先日あまりにも綺麗だったので、思わず紹介してしまったダリアの報告です。


こんな感じのブーケになりました。
ワイン色のドレスに合わせ、2種類のダリアとトルコキキョウです。
同じダリアでも赤が多いダリアや白が多いダリア、どこに配置するか一つ一つ考えて考えて作りました。
アクセントにハートカズラを巻いてみました。
ハートの葉っぱなのでブライダルブーケにはピッタリです。
今日、このご夫婦がお店に来てくださいました。
私はちょうど不在にしていて会えなかったのですが、すごく喜んでいたと、スタッフから聞きました。
この瞬間ですね。
一番ほっとします。
何日も考え緊張していた事を忘れる瞬間です。
そして、「またブーケを作りたい」 と思う瞬間でもあります。
ほんとに嬉しいです。
また、色んなことを吸収して喜んで頂けるものを作りたいと思います。
降りそうで降らない変なお天気ですね。
もう降っている地域もあるのでしょうか?
お家に帰るまではどうにかもってほしいです。
本日はたくさんの鉢物が入荷しました。
商品が品薄だったため思い切って、お掃除をしながらディスプレイしました。
綺麗になりお店も、気持ちもすっきりです。
たまにお掃除に目覚めることがあります。
ホントは日頃から少しずつしないといけないと思うのですが・・・
お家も一緒ですね。
日頃から少しずつですね・・・
今日は先日あまりにも綺麗だったので、思わず紹介してしまったダリアの報告です。
こんな感じのブーケになりました。
ワイン色のドレスに合わせ、2種類のダリアとトルコキキョウです。
同じダリアでも赤が多いダリアや白が多いダリア、どこに配置するか一つ一つ考えて考えて作りました。
アクセントにハートカズラを巻いてみました。
ハートの葉っぱなのでブライダルブーケにはピッタリです。
今日、このご夫婦がお店に来てくださいました。
私はちょうど不在にしていて会えなかったのですが、すごく喜んでいたと、スタッフから聞きました。
この瞬間ですね。
一番ほっとします。
何日も考え緊張していた事を忘れる瞬間です。
そして、「またブーケを作りたい」 と思う瞬間でもあります。
ほんとに嬉しいです。
また、色んなことを吸収して喜んで頂けるものを作りたいと思います。
花かんむり。
2012年09月06日
こんにちは。
先ほど手作りのプリンをいただきました。
ちゃんと生クリームでデコレーションもしてあり美味しかったです。
夕方になると少し疲れが出はじめ、お腹もすいてきます。
甘いものは嬉しいですね。
ありがとうございました。
今日の紹介は ”花かんむり” です。


先日、撮影のお手伝いをする機会があり私の担当はもちろんお花。
前日に白いウエディングドレスにあう ”花かんむり” を作ってくださいと、オーダーが・・・
本当の結婚式の時は色々考える時間があります。
前日は初めてです。
以前にも作ったことがありましたが、さすがに緊張しすぎて、あまり寝れませんでした。
生きているお花には限界があります。
繊細な ”花かんむり” にはたっぷりのお水を付けることができません。
しかも人の体温でお花はどんどんぐったりしていきます。
もちろん前日から製作することはできないため、撮影の時間を逆算し早朝より作りました。
ほんの少しのお水を付け、小さなお花を一つ一つ繋げていきます。
無事、完成することができ、撮影は終わりました。
お花が綺麗で新鮮な時は一瞬です。
その一瞬をうまく見せることができていたのか?いつも悩んでしまいます。
お花は生きています。
生きているものに携わる緊張感はなかなか慣れることができません。
でも、緊張感のあるお仕事はとても楽しいですね。
これからも反省しながらお花に携わっていきたいと思います。
結婚式で ”花かんむり” してみたい方、どうぞ相談にいらしてください。
お待ちしています。
先ほど手作りのプリンをいただきました。
ちゃんと生クリームでデコレーションもしてあり美味しかったです。
夕方になると少し疲れが出はじめ、お腹もすいてきます。
甘いものは嬉しいですね。
ありがとうございました。
今日の紹介は ”花かんむり” です。
先日、撮影のお手伝いをする機会があり私の担当はもちろんお花。
前日に白いウエディングドレスにあう ”花かんむり” を作ってくださいと、オーダーが・・・
本当の結婚式の時は色々考える時間があります。
前日は初めてです。
以前にも作ったことがありましたが、さすがに緊張しすぎて、あまり寝れませんでした。
生きているお花には限界があります。
繊細な ”花かんむり” にはたっぷりのお水を付けることができません。
しかも人の体温でお花はどんどんぐったりしていきます。
もちろん前日から製作することはできないため、撮影の時間を逆算し早朝より作りました。
ほんの少しのお水を付け、小さなお花を一つ一つ繋げていきます。
無事、完成することができ、撮影は終わりました。
お花が綺麗で新鮮な時は一瞬です。
その一瞬をうまく見せることができていたのか?いつも悩んでしまいます。
お花は生きています。
生きているものに携わる緊張感はなかなか慣れることができません。
でも、緊張感のあるお仕事はとても楽しいですね。
これからも反省しながらお花に携わっていきたいと思います。
結婚式で ”花かんむり” してみたい方、どうぞ相談にいらしてください。
お待ちしています。
プリザーブドブーケ
2012年04月27日
こんばんは。
気持ちのいい日でしたね。
最近、お店まで歩くようにしています。
お天気もいいですし、健康のために・・・
10分ほどなんですけどね。
当たり前なんですが、歩いているといつも見えないものが見えますね。
気が付けば、あちこちのお庭にムスカリや水仙・ヒヤシンス・チューリップがいっぱい咲いてます。
ムスカリは丈夫で裏切ることなく必ず毎年でできます。
春を実感させてくれるお花の一つです。
ほっとしますね。
今日は、先日の結婚式で作ったブーケです。

生花ではなくプリザーブドで作ったブーケです。
プリザーブドフラワー、最近では一般的になり、インテリアとして飾ってる方も多いのでは。
美しい姿のまま長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工されたお花です。
「プリザーブ」 (preserve) とは英語で「保存する」の意味だそうです。
保存状態が良ければ10年ぐらいはもつそうです。
結婚式の思い出をそのまま残せるため、ウエディングブーケとして人気があります。
今回は、新婦様のお母様の希望でハート形のブーケになりました。
単色のプリザーブドだけでなく中の方と外の方の花びらの色が違うものもあります。
今回は紫色のグラデーションになっている物を2種類使用しましたが、写真ではわかりにくいのが残念です。

これは新郎様が付けるブートニアです。
一番上のバラがグラデーションのプリザーブドです。
生花とは異なった色を楽しむことができます。
お値段は生花より少し高めですが、思い出の一つとして飾ってもらえればと思います。
補足ですが、同じような処理を果実に行ったプリザーブドフルーツもあるそうです。
まだ見たことがないので、ぜひ見てみたいですね。
気持ちのいい日でしたね。
最近、お店まで歩くようにしています。
お天気もいいですし、健康のために・・・
10分ほどなんですけどね。
当たり前なんですが、歩いているといつも見えないものが見えますね。
気が付けば、あちこちのお庭にムスカリや水仙・ヒヤシンス・チューリップがいっぱい咲いてます。
ムスカリは丈夫で裏切ることなく必ず毎年でできます。
春を実感させてくれるお花の一つです。
ほっとしますね。
今日は、先日の結婚式で作ったブーケです。
生花ではなくプリザーブドで作ったブーケです。
プリザーブドフラワー、最近では一般的になり、インテリアとして飾ってる方も多いのでは。
美しい姿のまま長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工されたお花です。
「プリザーブ」 (preserve) とは英語で「保存する」の意味だそうです。
保存状態が良ければ10年ぐらいはもつそうです。
結婚式の思い出をそのまま残せるため、ウエディングブーケとして人気があります。
今回は、新婦様のお母様の希望でハート形のブーケになりました。
単色のプリザーブドだけでなく中の方と外の方の花びらの色が違うものもあります。
今回は紫色のグラデーションになっている物を2種類使用しましたが、写真ではわかりにくいのが残念です。
これは新郎様が付けるブートニアです。
一番上のバラがグラデーションのプリザーブドです。
生花とは異なった色を楽しむことができます。
お値段は生花より少し高めですが、思い出の一つとして飾ってもらえればと思います。
補足ですが、同じような処理を果実に行ったプリザーブドフルーツもあるそうです。
まだ見たことがないので、ぜひ見てみたいですね。