花かんむり。

2012年09月06日
こんにちは。

先ほど手作りのプリンをいただきました。

ちゃんと生クリームでデコレーションもしてあり美味しかったです。

夕方になると少し疲れが出はじめ、お腹もすいてきます。

甘いものは嬉しいですね。

ありがとうございました。


今日の紹介は ”花かんむり” です。

花かんむり。

花かんむり。

先日、撮影のお手伝いをする機会があり私の担当はもちろんお花。

前日に白いウエディングドレスにあう ”花かんむり” を作ってくださいと、オーダーが・・・

本当の結婚式の時は色々考える時間があります。

前日は初めてです。

以前にも作ったことがありましたが、さすがに緊張しすぎて、あまり寝れませんでした。


生きているお花には限界があります。

繊細な ”花かんむり” にはたっぷりのお水を付けることができません。

しかも人の体温でお花はどんどんぐったりしていきます。

もちろん前日から製作することはできないため、撮影の時間を逆算し早朝より作りました。

ほんの少しのお水を付け、小さなお花を一つ一つ繋げていきます。

無事、完成することができ、撮影は終わりました。


お花が綺麗で新鮮な時は一瞬です。

その一瞬をうまく見せることができていたのか?いつも悩んでしまいます。

お花は生きています。

生きているものに携わる緊張感はなかなか慣れることができません。

でも、緊張感のあるお仕事はとても楽しいですね。

これからも反省しながらお花に携わっていきたいと思います。

結婚式で ”花かんむり” してみたい方、どうぞ相談にいらしてください。

お待ちしています。









スポンサーリンク
同じカテゴリー(ブーケ)の記事画像
春色の…
人気のred&pink
久しぶりに…
リストブーケ。
笑顔とブーケ。
バルーンとブーケ。
同じカテゴリー(ブーケ)の記事
 春色の… (2017-01-23 23:16)
 人気のred&pink (2016-11-28 19:21)
 久しぶりに… (2014-05-01 22:54)
 リストブーケ。 (2013-10-02 20:56)
 笑顔とブーケ。 (2013-09-29 22:09)
 バルーンとブーケ。 (2013-09-18 23:58)

Posted by モネ at 18:48│Comments(0)ブーケ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。