スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

久しぶりですが・・・

2013年03月12日
3回目の登場です。

以前にも紹介した球根のお花。

初めて見たときにムスカリだと思い、最初の蕾もムスカリでした。

ある日久しぶりに見たら、なんと黄色のお花が咲いています。



どう見てもムスカリではありません。

これは、もしかして 「クロッカス」 じゃないですか。

葉っぱだけ見ていると区別がつきませんでしたが、お花はムスカリとは全く違います。

この瞬間まで知りませんでした。

そして、ムスカリだと思い込んでいた私はかなりの驚きでした。

思わず近くにいたお母さんに報告。

知らなかったの?という平然とした様子。

知らなかったのは私だけ?

何とも不思議な気持ち。

どうも、5つある球根のうち、2つがムスカリ3つがクロッカスだったようです。


これがお花が咲く前の球根です。



毛糸の方ばかりに気をとられ不覚にも思い込んでしまいました。

でも、この状態ではやっぱり気が付けないですよね。


もうしばらく楽しんでお庭に植えてあげようと思います。

今日、雪が融けはじめたお庭をみたらムスカリの葉っぱらしきものが出てきていました。

あと少しです。

待っているこの時期が一番ワクワクしますね。

黄色のクロッカス、ムスカリと同じ場所に植えれば、毎年楽しめます。

ブルーと黄色、お互いを引き立ててくれそうですね。

  

Posted by モネ at 22:23Comments(2)その他