春近し・・?
2012年02月14日
こんにちは。
フラワー&グリーン モネです。
昨日も今日も雪降りですね。
ただこの前まで降っていた雪と違って、気温が上がっているせいかちょっと水分が多いような気がします。
結婚して高山に来た当初は「なんて冬の期間が長いんだろう・・・」と思っていましたが、最近では雪の質からも近づく春を感じられるようにもなりました。
さて、お花屋さんの方には一足早い春がやってきています。

チューリップです。
dynastyとgabriellaの2種類あって、色はピンクとそれよりもちょっと淡いピンクです。
花言葉は『恋の宣言』とロマンチックですが、私にとっては入学式のイメージが強いかなぁ。

こちらは春らしく今年初入荷のアッツ桜。
白い方はすぐに完売しちゃいました。
球根のお花なので来年も楽しめます。
名前は太平洋戦争で日本が戦闘したアッツ島が由来らしいですが、原産地は南アフリカです。

こちらも今年初入荷のマーガレット。
かわいいレモン色をしています。
霜が苦手なので、しばらくはお家の中で育ててあげてくださいね。
今は国体用の花束作りをしてます。
飛騨地域で行われるスキー種目の上位者に渡される予定ですので、新聞やニュースで目にされる事があるかもしれませんね。
選手の皆さん、精一杯頑張ってください。
ブログ担当 あさみでした。
フラワー&グリーン モネです。
昨日も今日も雪降りですね。
ただこの前まで降っていた雪と違って、気温が上がっているせいかちょっと水分が多いような気がします。
結婚して高山に来た当初は「なんて冬の期間が長いんだろう・・・」と思っていましたが、最近では雪の質からも近づく春を感じられるようにもなりました。
さて、お花屋さんの方には一足早い春がやってきています。

チューリップです。
dynastyとgabriellaの2種類あって、色はピンクとそれよりもちょっと淡いピンクです。
花言葉は『恋の宣言』とロマンチックですが、私にとっては入学式のイメージが強いかなぁ。

こちらは春らしく今年初入荷のアッツ桜。
白い方はすぐに完売しちゃいました。
球根のお花なので来年も楽しめます。
名前は太平洋戦争で日本が戦闘したアッツ島が由来らしいですが、原産地は南アフリカです。

こちらも今年初入荷のマーガレット。
かわいいレモン色をしています。
霜が苦手なので、しばらくはお家の中で育ててあげてくださいね。
今は国体用の花束作りをしてます。
飛騨地域で行われるスキー種目の上位者に渡される予定ですので、新聞やニュースで目にされる事があるかもしれませんね。
選手の皆さん、精一杯頑張ってください。
ブログ担当 あさみでした。
スポンサーリンク
Posted by モネ at 14:54│Comments(0)