ブーゲンビレア

2012年05月02日
こんばんは。

ゴールデンウイークの真ん中。

あいにくの雨でしたね。

前半はこの地域のお祭りもあり、お仏壇のお花や榊が人気商品でした。

お墓詣りのため遠方からみえていたお客様もいました。


母の日のプレゼントも少しずつ動き始めました。

後半はお天気が良くなるといいのですが、明日もあやしいですね。


今日のお花はブーゲンビレア。

ブーゲンビレア

エキゾチックな熱帯花木です。

鮮やかな色ですが、花びらは薄くて繊細なんです。

花びらと書きましたが、花びらに見えるのは苞なんです。

真ん中の白い点(見えにくいですが・・・)がお花です。

3枚の苞が集まって1つの花に見えるのです。

淡いピンク色もあります。

日当たりの良いところで育ててください。

地植えにすると大きく育ちますが、残念ですが高山の寒さでは育ちません。

鉢のままお家の中で育ててください。

淡いピンク色もあります。


次はゼラニウム・アメリカーナ。

ブーゲンビレア

通常のゼラニウムよりお花が大きく鮮やかです。

ゼラニウムは何よりも丈夫で育てやすく、とても美しいので昔から根強い人気があります。

花色が多く、四季咲き性です。

葉も特徴的で紋様のあるものが多く、美しい 斑入りもあります。

ブーゲンビレア

日当たりの良い場所を好みます。

少し乾燥気味に管理します。

ゼラニウムは苗で入荷することが多いですが、ガーデニングの好きなお母さんにどうでしょう。

長い間楽しめます。


次回、金曜日にはもっとたくさんのお花が入荷する予定です。

お楽しみに。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(鉢物)の記事画像
入荷情報!熱帯スイレン。
氷の薔薇
赤・白・ピンク
敬老の日です!
水の妖精!熱帯スイレン!
大好き。観葉!
同じカテゴリー(鉢物)の記事
 入荷情報!熱帯スイレン。 (2019-07-23 11:47)
 氷の薔薇 (2018-01-17 20:07)
 赤・白・ピンク (2017-11-01 11:39)
 敬老の日です! (2017-09-17 18:46)
 水の妖精!熱帯スイレン! (2017-07-30 15:07)
 大好き。観葉! (2017-07-16 19:44)

Posted by モネ at 23:16│Comments(0)鉢物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。