文化フォーラム
2012年06月02日
こんばんは。
モネのツバメの雛とうとう飛びました。
みんなで楽しそうに飛んでいます。
まだ2羽は巣にいますが、巣が小さく見えてきました。
雛が大きくなったんですね。
今年も巣は壊さず、そのままにしておきます。
来年も来てくれるといいですね。
さて、今日明日と市民文化会館で文化フォーラムが行われています。
私もアレンジメント部門で参加しました。
たしか今年で6回目か7回目の出展だと思います。
昨日は作品の製作のためお店と文化会館を行ったり来たり。
最終の時間までかかり何とか終わりました。
今年はこれです。
縦横約30センチのスペースに収まる大きさがテーマです。
プロテア・コルダータという葉っぱを花びらに見立てて作ってみました。
葉っぱの縁がすこーし赤くなっているのがアクセントになりました。
葉っぱの中の赤い実はヒぺりカム、丸いお花はマトリカリアです。
白いフワフワしたのもお花なんですが、名前を忘れてしましました。
調べておきます。
毎年ギリギリまで考えがまとまらず頭の中でボンヤリした状態で製作にとりかかるので最後までどんなふうになるのか不安です。
きっと私は一人で黙々と考えて作っている時間が好きなんです。
出来上がり、先生からオッケイがでるとホッとします。
とても楽しいです。
でも、もっと早くから考えればよかったと後悔もします。
来年はどうしようかなと、今から考えています。
1年あれば色々考えれるはずと思うのですが、またギリギリになってしまうんでしょうね。
文化フォーラムは明日までやってます。
いろんな方の作品がたくさん出ています。
アレンジメントの他にも書道や生け花・盆栽・押し花などいろいろ展示されています。
良かったらぜひ見に行ってみてください。
スポンサーリンク
Posted by モネ at 23:13│Comments(0)