カンパニュラ。

2012年06月13日
こんにちは。

少し、サボってしまいました。

気温も上がり、気候のせいか体がダルイです。

主人にそう言うと、「5月病だよ」って。

もう、6月なんですが・・・

主人の頭の中はまだ5月なんでしょうか?

そっちの方が心配ですね。



今日は昨日入荷したお花です。

カンパニュラのジューンベルです。

カンパニュラ。

名前がいいですね。

今の季節にピッタリ。

宿根性多年草です。

高温多湿が苦手ですので、夏はできるだけ涼しい場所で育ててください。



カンパニュラ。

次は真夏のお花。

ハイビスカスです。

いかにも南国っぽいですね。

こちらは、高温と強い日光を好みます。

高山の寒さでは厳しいですが、室内の窓辺に置き、日光に当てれば大丈夫です。




カンパニュラ。

最後はレウィシアです。

あまり、聞きなじみがないかもしれないですね。

葉の間からスーッと伸びた茎の先に花が付きます。

花色もピンクとかオレンジというより微妙な色が多いです。

葉っぱを見てみると非常に肉厚で多肉植物のようです。

そのため、乾燥には強いですが、多湿に弱い植物です。

乾かし気味がよさそうです。

土の表面が乾いて白く変色してから、水をたっぷりとあげてください。


他にもいろいろ入荷しています。

梅雨に入ってしまいましたが、歩きながらそれぞれのお家のお花を見るのは楽しいですね。

参考になります。

お店までの道のりが短く感じます。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(鉢物)の記事画像
入荷情報!熱帯スイレン。
氷の薔薇
赤・白・ピンク
敬老の日です!
水の妖精!熱帯スイレン!
大好き。観葉!
同じカテゴリー(鉢物)の記事
 入荷情報!熱帯スイレン。 (2019-07-23 11:47)
 氷の薔薇 (2018-01-17 20:07)
 赤・白・ピンク (2017-11-01 11:39)
 敬老の日です! (2017-09-17 18:46)
 水の妖精!熱帯スイレン! (2017-07-30 15:07)
 大好き。観葉! (2017-07-16 19:44)

Posted by モネ at 17:07│Comments(0)鉢物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。