ヒぺりカム。

2012年06月20日

こんばんは。

昨日の台風、高山は何事もなく過ぎていきましたね。

当店に来ていただいた方は分かると思いますが、外にたくさんの苗物・鉢物が置いてあります。

嫌な予感がしていました・・・

やっぱり!!!

「台風が直撃するので、外にあるもの全部入れてください」

と指令がおりました。


考えるだけでぞっとします。

意を決して、スタッフの村田ちゃんと一緒に全部お店の中とモネカー(モネの車)に入れました。

湿度の多い昨日は汗だくでした。

ほとんどをお店に入れるとお店の中はいっぱい、ひどい状態です。

何事かと思われたお客様も・・・


幸い、何も起りませんでした。

当然もとに戻さなくてはいけなくて今朝も大変でした。


人間は不思議ですね。

良かったと思う気持ちと、やっぱりやらなくてよかったのにぃ、と思う気持ちと、どちらかと言えば、後者が8割。

「供えあれば憂いなし」

何かあってからではもっと大変。

大人の考え方になれる日はくるのでしょうか?




長くなりましたが本題へ。

今日は先日入荷したヒぺりカムを紹介します。


ヒぺりカム。

お花屋さん切花ではわりと定番ですが、これは鉢物です。

もちろん赤いのは花ではなくて実です。

花はこちら。

ヒぺりカム。

あまり見たことがないのでは。

真ん中の丸っこいのが実になります。

実も可愛いですが黄色いお花も可愛いです。


しかも、ヒぺりカムは耐寒性多年草のため、高山のお庭でも育てることができます。

低木のため場所もあまりいりません。


今、モネでは鉢物と少し小さめの苗物があります。

鉢物は赤い実です。

苗の方はガーデンヒぺりカムといい、実の色が赤(エンビーフレアー)と茶色(エクセレントフレアー)と黄緑(ジュエリーパール)・ピンク(ピンキーフレアー)の4色あります。

私は、黄緑色がおすすめです。


暑さ寒さに強くお日様が大好きです。

花も実も毎年楽しめます。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(鉢物)の記事画像
入荷情報!熱帯スイレン。
氷の薔薇
赤・白・ピンク
敬老の日です!
水の妖精!熱帯スイレン!
大好き。観葉!
同じカテゴリー(鉢物)の記事
 入荷情報!熱帯スイレン。 (2019-07-23 11:47)
 氷の薔薇 (2018-01-17 20:07)
 赤・白・ピンク (2017-11-01 11:39)
 敬老の日です! (2017-09-17 18:46)
 水の妖精!熱帯スイレン! (2017-07-30 15:07)
 大好き。観葉! (2017-07-16 19:44)

Posted by モネ at 23:12│Comments(0)鉢物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。