リバーシブルなお花。
2012年10月02日
朝晩は涼しいですが、お昼間の太陽は暖かくて嬉しいですね。
たまっていた洗濯物が良く乾きます。
今日、入荷のお花です。
この時期定番のシーマニアです。

お花のアップはこんな感じです。

ラッパ状になったお花で、外側はオレンジ色、内側は黄色と器用に色分けしています。
グリーンの葉っぱがこの2色を引き立てています。
秋にピッタリです。
ハロウィンのポットに入ったシーマニアもありますよ。
育て方はお水が大好きなのでたっぷりあげてください。
室内では日当たりの良いところ、外では半日陰に置いてください。
蕾がたくさんあり、春まで長く楽しめます。
そして、寄せ植えに最適なお花を。

「千日小坊」 です。
千日紅のお友達です。
お花が5ミリ位の小ささでピントが合っているのか分かりにくいですが、とても可愛いです。
地植えにすると木立性なので40㎝~60センチの大きさになります。
プランターなどの寄せ植えにもなります。
冬は室内で育て、夏が終わるころに切り戻しをすれば11月上旬からまた開花します。
明日、モネでも寄せ植えを作ってみようかと思います。
たまっていた洗濯物が良く乾きます。
今日、入荷のお花です。
この時期定番のシーマニアです。
お花のアップはこんな感じです。
ラッパ状になったお花で、外側はオレンジ色、内側は黄色と器用に色分けしています。
グリーンの葉っぱがこの2色を引き立てています。
秋にピッタリです。
ハロウィンのポットに入ったシーマニアもありますよ。
育て方はお水が大好きなのでたっぷりあげてください。
室内では日当たりの良いところ、外では半日陰に置いてください。
蕾がたくさんあり、春まで長く楽しめます。
そして、寄せ植えに最適なお花を。
「千日小坊」 です。
千日紅のお友達です。
お花が5ミリ位の小ささでピントが合っているのか分かりにくいですが、とても可愛いです。
地植えにすると木立性なので40㎝~60センチの大きさになります。
プランターなどの寄せ植えにもなります。
冬は室内で育て、夏が終わるころに切り戻しをすれば11月上旬からまた開花します。
明日、モネでも寄せ植えを作ってみようかと思います。
Posted by モネ at 19:21│Comments(0)
│鉢物