プリンセチア。
2012年10月20日
こんにちは。
秋晴れでしたね。
昨夜は吐く息が白くなっていました。
車に乗ってもすぐに暖房のボタンに手が伸びてしまいます。
主人の実家ではストーブが付きました。
我が家はまだまだ、我慢です。
でも、フリース 着てしましました。
マフラーもしてしましました。
年々、冬の支度が早くなっているような気がするのは、私だけでしょうか?
どこも行かずにお家でポカポカと日向ぼっこしていたいですね。
さて、今年初めてのお花、ポインセチアです。


ピンクのポインセチアは 「PRINCETTIA」 プリンセチアと言う名前がついています。
もちろん定番の赤も入荷しています。

クリスマスですよね。
ほんとなら鮮やかなお花がはいって来れば嬉しいはずなんですが、ポインセチアと一足先に入荷しているシクラメンだけは、何か淋しいというか、冬が現実に近づいていることを嫌でも実感させられてしまいます。
でも、プリンセチア可愛いですよね。
ネーミングがいいです。
プリンセスなんでしょうね。
ピッタリです。
数年前から入荷するようになり、毎年人気商品です。
このお花は売り上げの一部を日本乳がんピンクリボン運動の 「J.POSHピンクリボン基金」 に寄付されるそうです。
お花を購入する事で、知らず知らずのうちに良いことができます。
私たち女の人にとっては大切なことですからね。
これからクリスマスまでは数えきれないほどのポインセチアが入荷します。
種類も色もたくさん入荷します。
クリスマスには少し早いと思う方、プリンセチアがおすすめです。
お店も華やかなので、ぜひ遊びにきてください。
秋晴れでしたね。
昨夜は吐く息が白くなっていました。
車に乗ってもすぐに暖房のボタンに手が伸びてしまいます。
主人の実家ではストーブが付きました。
我が家はまだまだ、我慢です。
でも、フリース 着てしましました。
マフラーもしてしましました。
年々、冬の支度が早くなっているような気がするのは、私だけでしょうか?
どこも行かずにお家でポカポカと日向ぼっこしていたいですね。
さて、今年初めてのお花、ポインセチアです。
ピンクのポインセチアは 「PRINCETTIA」 プリンセチアと言う名前がついています。
もちろん定番の赤も入荷しています。
クリスマスですよね。
ほんとなら鮮やかなお花がはいって来れば嬉しいはずなんですが、ポインセチアと一足先に入荷しているシクラメンだけは、何か淋しいというか、冬が現実に近づいていることを嫌でも実感させられてしまいます。
でも、プリンセチア可愛いですよね。
ネーミングがいいです。
プリンセスなんでしょうね。
ピッタリです。
数年前から入荷するようになり、毎年人気商品です。
このお花は売り上げの一部を日本乳がんピンクリボン運動の 「J.POSHピンクリボン基金」 に寄付されるそうです。
お花を購入する事で、知らず知らずのうちに良いことができます。
私たち女の人にとっては大切なことですからね。
これからクリスマスまでは数えきれないほどのポインセチアが入荷します。
種類も色もたくさん入荷します。
クリスマスには少し早いと思う方、プリンセチアがおすすめです。
お店も華やかなので、ぜひ遊びにきてください。
Posted by モネ at 17:19│Comments(0)
│鉢物