金のなる木。

2012年11月02日
11月になってしまいましたね。

とたんにこの寒さ。

慌てて、こたつ出しました。

今シーズン初めての暖房器具。

こたつって悪魔のささやきみたいな感じで、暖かいしあれば入らずにはいられない存在ですが、一度入ってしまうともう出ることはできません。

ましてや、気持ちよくなって寝てしまったりなんかして、やらなければいけない家事も予定どおりできず、グータラな生活になってしまいます。

でも、嫌いじゃないんです、こんな生活も。

これからの季節でないと楽しめない時間ですよね。

ゆっくり温まりながらプリンとか食べたいなあ~。

ブログ書いたら、食べます。

コタツのせいにして太らないようにしないと・・・


さて、今日はモネでも特に人気の商品を紹介します。

金のなる木。

「金のなる木」です。

本来は「花月」という名前です。

新しい芽に五円玉を入れて茎の間に挟むと、木にお金が成っているように見えるので、「金のなる木」と呼ばれるようになったそうですよ。

お店に入荷する鉢は必ず花芽が付いています。

お客様によく 「うちのは花芽が付かないんだよね」 と聞かれます。

5年以上経って大きくなると花が咲くとか、春に半分ぐらいに刈り込むとか色々ききますが、いまいち解決策は分かりません。

でも、人気なんです。

なかなか花が咲かないからみんな好きなんでしょうか?

先日もお客様のお家ですごい大きな鉢にスクスク育った大きな金のなる木を見ました。

この高山で何年も凍みることなく、よくここまで大きくなったと驚きました。

育てた方の努力が感じられます。

金のなる木も喜んでいるようでした。

みなさんもこれからの季節凍みだけは気を付けてください。

冬の間はお水あげなくても大丈夫ですからね。


春に可愛いピンクの星形のお花が咲くといいですね。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(鉢物)の記事画像
入荷情報!熱帯スイレン。
氷の薔薇
赤・白・ピンク
敬老の日です!
水の妖精!熱帯スイレン!
大好き。観葉!
同じカテゴリー(鉢物)の記事
 入荷情報!熱帯スイレン。 (2019-07-23 11:47)
 氷の薔薇 (2018-01-17 20:07)
 赤・白・ピンク (2017-11-01 11:39)
 敬老の日です! (2017-09-17 18:46)
 水の妖精!熱帯スイレン! (2017-07-30 15:07)
 大好き。観葉! (2017-07-16 19:44)

Posted by モネ at 22:58│Comments(0)鉢物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。