春のお花。

2012年11月13日
とうとう、昨日ダウンしてしまいました。

元気だけがとりえだと思っていたのに・・・

起きた時から調子が悪かったのですが、午前中は仕事をして、お昼ごろにとても具合が悪くなり午後からの予定は全てキャンセルしました。

そこから寝ること数時間、夕方病院へ行ってからまた寝ること数時間、そして夜は点滴のおかげもあり普通に寝てしまい、トータル十数時間、人ってこんなに寝れるんですね。

きっと、体が寝ることを要求していたんだと思います。

おかげで今朝はすっきり。

いつもの日々に戻ることができました。

主人には「今まで、食べすぎたからこうなったんだよ」と諭されましたが、妙に納得してしまいました。

昨日はほぼ水分だけ、今日はバナナだけ。

しばらくはお腹に優しいものを食べようと思います。

これをきっかけに体重も少しダウンするといいなあ。。。


さて、そんな話よりも、お花の紹介です。

春のお花。

今シーズン初めてのスイトピーです。

スイトピーと言えば春のお花、卒業式には定番です。

そんなスイトピーが11月にもう入荷するなんて、ビックリ。

今回は優しいピンクですが、最近は色も豊富で使い方も色々です。

なんといっても香りがいい。

甘くて優しい香りがお店の中に漂ってくるだけで私も優しい気持ちになれそうです。

気が早いですが、これからは春のお花がどんどん入ってきます。

お楽しみに。


では、この時期のお花と言えば、菊ですね。

玄関先に満開の菊の鉢を置いているお家も多いですね。

お花屋さんにも色んな種類の菊があります。

春のお花。

春のお花。

アナスタシアとピンポンマムです。

菊と言ってもこんな可愛いお花もあるんですよ。

アナスタシアは満開になると10㎝くらいの大きさになります。

どちらもとても存在感があります。


春を先取りしたお花と、季節のお花、どちらを選びますか?











スポンサーリンク
同じカテゴリー(切り花)の記事画像
フウセントウワタ
ミモザ
こんな時こそ…
桐のつぼみ
甘い香りに、、、
高山のヒマワリです
同じカテゴリー(切り花)の記事
 フウセントウワタ (2017-09-07 21:00)
 ミモザ (2017-02-19 22:30)
 こんな時こそ… (2017-01-16 23:07)
 桐のつぼみ (2016-11-26 21:11)
 甘い香りに、、、 (2016-11-19 20:25)
 高山のヒマワリです (2016-07-31 13:12)

Posted by モネ at 18:50│Comments(2)切り花
この記事へのコメント
初コメっ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

誰かわかるかな〜( ̄▽ ̄)

旦那の先輩ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

麻薬ちゃん、体、だいじょぶ?(´・_・`)

デリケートやでな〜、見かけ通り・・・・・(・∀・)

そーゆー事にしときましょ(ゝ。∂)

んじゃ、また仕入れで(^-^)/
Posted by クルクルパーマン at 2012年11月14日 17:52
主人の先輩のクルクルパーマンさん、ありがとうございます。
誰か分かりますよ。
体はもう、すかっり良くなりました。
元気がとりえなので治るのも早かったですよ。
ご心配おかけしました。
また、お願いします。
Posted by モネモネ at 2012年11月14日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。