スポンサーリンク
母の日イベント開催中 2
2024年05月11日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネさんの事情通、柴犬太郎です。
今回は『かご寄せ』のご紹介です。




お花やカゴの組み合わせや色合いなど、個性的な商品がいっぱいです
しばらくこのままお楽しみいただいて、その後はお庭やプランターで育てられるものもありますので、詳しくは店舗でスタッフにお声かけください!
フラワー&グリーン モネさんの事情通、柴犬太郎です。
今回は『かご寄せ』のご紹介です。




お花やカゴの組み合わせや色合いなど、個性的な商品がいっぱいです
しばらくこのままお楽しみいただいて、その後はお庭やプランターで育てられるものもありますので、詳しくは店舗でスタッフにお声かけください!
Posted by モネ at
15:37
│Comments(0)
母の日イベント開催中!
2024年05月11日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネの中の人です
1年はあっという間で、今年もこの季節が来ました
たくさんのお花が揃っていますので、お買い物のついでにでもぜひご覧になってください!

岐阜の花、フランネルフラワー

お手頃サイズのアレンジメント

みなさんのご来店をお待ちしてます!
フラワー&グリーン モネの中の人です
1年はあっという間で、今年もこの季節が来ました
たくさんのお花が揃っていますので、お買い物のついでにでもぜひご覧になってください!

岐阜の花、フランネルフラワー

お手頃サイズのアレンジメント

みなさんのご来店をお待ちしてます!
Posted by モネ at
10:42
│Comments(0)
モネさんのいいところ。
2023年05月14日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネさんです。

今日は母の日の前日でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございます!
いよいよ明日が母の日になりますが、お天気崩れそうですね。
ただ、当店はエブリ東山店さんの中にありますので、広い駐車場もあってちょっと便利です。
夕飯のお買い物ついでにお立ち寄り頂けるので、足元が悪い日にも移動の手間が省けます。

みなさんに最高の贈り物をお選びいただけるよう、スタッフ一同、万全の準備と最高の笑顔でお待ちしております!
フラワー&グリーン モネさんです。

今日は母の日の前日でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきました。
ほんとうにありがとうございます!
いよいよ明日が母の日になりますが、お天気崩れそうですね。
ただ、当店はエブリ東山店さんの中にありますので、広い駐車場もあってちょっと便利です。
夕飯のお買い物ついでにお立ち寄り頂けるので、足元が悪い日にも移動の手間が省けます。

みなさんに最高の贈り物をお選びいただけるよう、スタッフ一同、万全の準備と最高の笑顔でお待ちしております!
Posted by モネ at
00:13
│Comments(0)
母の日ですね!
2023年05月13日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネです。
今年もこの時期がやってきました。

当店では、豊富な種類のお花を揃えて皆さまのご来店をお待ちしております!
ぜひ今週末、フラワー&グリーン モネにお立ち寄り下さい。
大切な方への贈り物を、お客様と一緒にお造りいたします。
フラワー&グリーン モネです。
今年もこの時期がやってきました。

当店では、豊富な種類のお花を揃えて皆さまのご来店をお待ちしております!
ぜひ今週末、フラワー&グリーン モネにお立ち寄り下さい。
大切な方への贈り物を、お客様と一緒にお造りいたします。
Posted by モネ at
11:31
│Comments(0)
夜の部 モネ
2022年05月07日
みなさんこんばんは
フラワー&グリーン モネのいつものヤツです。
今日もたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
素敵なプレゼントをお選び頂けたら幸いです。
さて、明日が母の日という事で、当店のスタッフも今夜は最後の残業です。
開店準備からの勤務で疲労もピークのはずですが、この時間もなんだかほのぼのとした雰囲気でがんばっていらっしゃいます。


で、わたしは何をしているのかというと、ご来店いただいたお子様にプレゼントする風船を作っています。

これに空気を入れると、ハート形に膨らむ、、はずなんです!
が、

どうやってもエリンギにしかなりません。
フラワー&グリーン モネのいつものヤツです。
今日もたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
素敵なプレゼントをお選び頂けたら幸いです。
さて、明日が母の日という事で、当店のスタッフも今夜は最後の残業です。
開店準備からの勤務で疲労もピークのはずですが、この時間もなんだかほのぼのとした雰囲気でがんばっていらっしゃいます。


で、わたしは何をしているのかというと、ご来店いただいたお子様にプレゼントする風船を作っています。

これに空気を入れると、ハート形に膨らむ、、はずなんです!
が、

どうやってもエリンギにしかなりません。
Posted by モネ at
23:20
│Comments(0)
モネレンジャー
2022年05月07日
みなさんおはようございます
フラワー&グリーン モネの、スタッフを遠くから見守る役割の人です。
今日は当店のスタッフも全員集合で、元気よく開店いたしました。

イベント時に着用するモネTシャツですが、やっぱり5人揃うと綺麗ですね。

さて、今日は朝からいい天気です。
たくさんの商品を取り揃えて、みなさんのご来店をお待ちしてます!



数に限りがある商品もありますので、お気に入りのお花はぜひお早めに。
フラワー&グリーン モネの、スタッフを遠くから見守る役割の人です。
今日は当店のスタッフも全員集合で、元気よく開店いたしました。

イベント時に着用するモネTシャツですが、やっぱり5人揃うと綺麗ですね。

さて、今日は朝からいい天気です。
たくさんの商品を取り揃えて、みなさんのご来店をお待ちしてます!



数に限りがある商品もありますので、お気に入りのお花はぜひお早めに。
Posted by モネ at
10:38
│Comments(0)
おばんです モネ
2022年05月07日
みなさんおばんです
フラワー&グリーン モネのモネ太郎です
先日、モネ美さんが久しぶりの休日という事で、美容院行ったり、一人でゆっくりお買い物したりとそれなりに充実した1日を過ごされました。
その夜、仕事を終えたわたしが帰宅すると、
『今日は食後にデザートをあります!』
と宣言されたので、お買い物ついでに有名スイーツでも買ってきたのかと思いきや、出てきたのはガラスボールに入ったフルーチェでした。
誰も悪くないんです。
フルーチェにも罪はないんです。
さて、日付もかわって土曜日になりました。


モネさんはもうちょっと残業です。
今年はどんな母の日になるでしょうか。
当店はエブリ東山店内にありますので、駐車場も広いですし、スーパーでのお買い物ついでに、ご家族でゆっくりご覧いただけます。
週末のお出かけの際はぜひ当店にお立ち寄りください。
フラワー&グリーン モネのモネ太郎です
先日、モネ美さんが久しぶりの休日という事で、美容院行ったり、一人でゆっくりお買い物したりとそれなりに充実した1日を過ごされました。
その夜、仕事を終えたわたしが帰宅すると、
『今日は食後にデザートをあります!』
と宣言されたので、お買い物ついでに有名スイーツでも買ってきたのかと思いきや、出てきたのはガラスボールに入ったフルーチェでした。
誰も悪くないんです。
フルーチェにも罪はないんです。
さて、日付もかわって土曜日になりました。


モネさんはもうちょっと残業です。
今年はどんな母の日になるでしょうか。
当店はエブリ東山店内にありますので、駐車場も広いですし、スーパーでのお買い物ついでに、ご家族でゆっくりご覧いただけます。
週末のお出かけの際はぜひ当店にお立ち寄りください。
Posted by モネ at
00:44
│Comments(0)
こんばんは モネ
2022年05月05日
みなさんこんばんは
朝ドラのタイトル、オリンピックのメダリスト、人気の女優さんなど
いろいろとあやかるチャンスがありながらも、毎回確実に乗り遅れる フラワー&グリーン モネの中の人です。
さて、三連休も終わりましたけれど、市内の道路も大変な混雑でございましたな。
パーキング待ちのクルマが進行を止めてしまったり、横断歩道で停車したら、全く歩行者が途切れずに絶望したり
これが観光地高山だなぁと久しぶりに実感した次第です。
一方、お花屋さんは今週末の母の日に向けてもうひと頑張りです。




お花の種類や色合いだけじゃなく、
『お庭に植えたい』
『お手入れ簡単がいい』
などなど、ご要望に応じて提案させていただきますので、是非お気軽にお声掛けくださいね。
朝ドラのタイトル、オリンピックのメダリスト、人気の女優さんなど
いろいろとあやかるチャンスがありながらも、毎回確実に乗り遅れる フラワー&グリーン モネの中の人です。
さて、三連休も終わりましたけれど、市内の道路も大変な混雑でございましたな。
パーキング待ちのクルマが進行を止めてしまったり、横断歩道で停車したら、全く歩行者が途切れずに絶望したり
これが観光地高山だなぁと久しぶりに実感した次第です。
一方、お花屋さんは今週末の母の日に向けてもうひと頑張りです。




お花の種類や色合いだけじゃなく、
『お庭に植えたい』
『お手入れ簡単がいい』
などなど、ご要望に応じて提案させていただきますので、是非お気軽にお声掛けくださいね。
Posted by モネ at
21:41
│Comments(0)
ただいま モネ
2022年05月04日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネの人です。
久しぶりにログインしましたが、346日ぶりらしいです。
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします。
さて、今週末が母の日ですね。

当店でも、スタッフ一同みなさんのご来店をお待ちしてます!
店内商品のご紹介もしていきますので、是非ご覧になってくださいね。
数量限定の商品もあります。
早めにお気に入りを見つけてくださいね。
フラワー&グリーン モネの人です。
久しぶりにログインしましたが、346日ぶりらしいです。
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします。
さて、今週末が母の日ですね。

当店でも、スタッフ一同みなさんのご来店をお待ちしてます!
店内商品のご紹介もしていきますので、是非ご覧になってくださいね。
数量限定の商品もあります。
早めにお気に入りを見つけてくださいね。
Posted by モネ at
12:59
│Comments(0)
ツバメの新築
2021年05月09日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネです
お店の軒先がちょっとずつ賑やかになってきました。

年によっては、前年使った即入居可の中古物件に入られるツバメさん一家もいますが、今年は新築されるようです。
どんなお家になるか見守っていきたいと思っています。
モネさんの方は、母の日当日という事で、スタッフがモネTシャツを着てます。

去年着たシャツを今年も着られるだろうか?
全員がその点を心配していましたが、
『洗ったらちょっと縮んじゃって』
とか、
『寒いかと思って、中にもう一枚着たから』
など、それぞれが言い訳を準備しつつ、色とりどりのモネさんが集合できました。
店内の方は、鉢物が少し品薄になってきましたが、花束・アレンジメントはご要望に応じてお作りします。

注文して、スーパーでお買い物して、帰りにお花のお受け取り。
時間効率がいい、モネさんルーティンをご活用くださいませ!
フラワー&グリーン モネです
お店の軒先がちょっとずつ賑やかになってきました。

年によっては、前年使った即入居可の中古物件に入られるツバメさん一家もいますが、今年は新築されるようです。
どんなお家になるか見守っていきたいと思っています。
モネさんの方は、母の日当日という事で、スタッフがモネTシャツを着てます。

去年着たシャツを今年も着られるだろうか?
全員がその点を心配していましたが、
『洗ったらちょっと縮んじゃって』
とか、
『寒いかと思って、中にもう一枚着たから』
など、それぞれが言い訳を準備しつつ、色とりどりのモネさんが集合できました。
店内の方は、鉢物が少し品薄になってきましたが、花束・アレンジメントはご要望に応じてお作りします。

注文して、スーパーでお買い物して、帰りにお花のお受け取り。
時間効率がいい、モネさんルーティンをご活用くださいませ!
Posted by モネ at
11:50
│Comments(0)
今日のモネさん。
2021年05月08日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネです
今日は土曜日という事で、店内もいつもより賑やかになっています。
当店にも午前中からたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
今日の店内の様子です。




日頃から感謝の気持ちは持っていても、伝える機会がなかなかありません。
ありがたい事だとわかっていても、アジの塩焼きを食べながら、魚の一生を想って涙することはないわけでございます。
母の日という言葉を借りて、ありがとうのタイミングにしてみてはいかがでしょうか。
そんなわけで、うちの塾に通う生徒のみなさんにも、送り迎えをしてくださるお家の方に、たまには『ありがとう』を伝えましょうとカーネーションを一輪ずつお渡しした次第です。

フラワー&グリーン モネです
今日は土曜日という事で、店内もいつもより賑やかになっています。
当店にも午前中からたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
今日の店内の様子です。




日頃から感謝の気持ちは持っていても、伝える機会がなかなかありません。
ありがたい事だとわかっていても、アジの塩焼きを食べながら、魚の一生を想って涙することはないわけでございます。
母の日という言葉を借りて、ありがとうのタイミングにしてみてはいかがでしょうか。
そんなわけで、うちの塾に通う生徒のみなさんにも、送り迎えをしてくださるお家の方に、たまには『ありがとう』を伝えましょうとカーネーションを一輪ずつお渡しした次第です。

Posted by モネ at
13:27
│Comments(0)
夜の部。モネさん
2021年05月07日
みなさんこんばんは
フラワー&グリーン モネです。
本日ご来店いただいたお客様、ご予約いただいたお客様、ありがとうございました。
皆様のお気持ちがしっかり届くよう、精一杯お手伝いします。

店内には色んなお花を準備しています。



一つしかない商品もございますので、お気に入りはお早めに。
当店が生産者様から直接仕入れているフランネルフラワーは、最高レベルの品質です。

今の時間もスタッフが2人、喧嘩したり仲直りしたりしながら頑張っています!
ここで気付きます。
頑張ってるスタッフが2人?
じゃあ写真撮ってるお前はなんなんだ?と。
アリさんが100匹いると、1割はサボっているそうです。
そこで、サボっているアリさんを除いて90匹にすると、またその1割がサボるみたいです。
だから、そういう事なんです。
フラワー&グリーン モネです。
本日ご来店いただいたお客様、ご予約いただいたお客様、ありがとうございました。
皆様のお気持ちがしっかり届くよう、精一杯お手伝いします。

店内には色んなお花を準備しています。



一つしかない商品もございますので、お気に入りはお早めに。
当店が生産者様から直接仕入れているフランネルフラワーは、最高レベルの品質です。

今の時間もスタッフが2人、喧嘩したり仲直りしたりしながら頑張っています!
ここで気付きます。
頑張ってるスタッフが2人?
じゃあ写真撮ってるお前はなんなんだ?と。
アリさんが100匹いると、1割はサボっているそうです。
そこで、サボっているアリさんを除いて90匹にすると、またその1割がサボるみたいです。
だから、そういう事なんです。
Posted by モネ at
23:41
│Comments(0)
そろそろですね
2021年05月06日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネです
連休明けの今日は、夏みたいな暑さになりましたね
今週末の母の日もだんだん近づいてきました。
今日のご紹介です。





カゴ寄せも色んな組み合わせでお作りしますので、ぜひスタッフまでお声かけください!
アレンジメントや花束は、事前のご予約が便利です。
みなさんのご来店お待ちしてます。
フラワー&グリーン モネです
連休明けの今日は、夏みたいな暑さになりましたね
今週末の母の日もだんだん近づいてきました。
今日のご紹介です。





カゴ寄せも色んな組み合わせでお作りしますので、ぜひスタッフまでお声かけください!
アレンジメントや花束は、事前のご予約が便利です。
みなさんのご来店お待ちしてます。
Posted by モネ at
12:51
│Comments(0)
紫陽花など。
2021年05月05日
みなさんこんばんは
フラワー&グリーン モネです
母の日ギフトの紫陽花シリーズをちょっとご紹介します。




この他にも色んなお花を準備しています。
数量限定の商品もありますので、お気に入りのお花はお早めに。
フラワー&グリーン モネです
母の日ギフトの紫陽花シリーズをちょっとご紹介します。




この他にも色んなお花を準備しています。
数量限定の商品もありますので、お気に入りのお花はお早めに。
Posted by モネ at
23:11
│Comments(0)
お久しぶりです
2021年05月05日
みなさんこんにちは
フラワー&グリーン モネです
GWも最終日となりましたが、今週末は母の日です
まだまだ大変な日が続きますが、とりあえず日頃の感謝を込めて。
よかったらモネのインスタもご覧くださいね


フラワー&グリーン モネです
GWも最終日となりましたが、今週末は母の日です
まだまだ大変な日が続きますが、とりあえず日頃の感謝を込めて。
よかったらモネのインスタもご覧くださいね


Posted by モネ at
12:28
│Comments(0)
MCになれない人。
2020年05月08日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネのひな壇担当です。

今夜もスタッフが残業してます。
わたしはひな壇担当なので、お菓子の買い出しに行ったり、お菓子を配ったり、お菓子のゴミを片付けたりしています。
普段もちょくちょく差し入れしたりするのですが、その際に
「持って帰って、お家で食べてもいいよ」
って言うのですが、うちのスタッフはだいたいその場で食べきってくれます。
そういう人たち。
さて、お菓子の買い出しに限らず、日頃からよくコンビニさんとかに行くのですが、レジでの会計の際にわたしなりの勝負を挑んでいます。
①300円の買い物をして500円を払ったとき。
店員さん: 500円お預かりします。(ジャラジャラ)200円のお返しになります。
②300円の買い物をして300円払ったとき。
店員さん: 300円ちょうど頂きます。ありがとうございましたー
この2つのパターンは引き分けです。
勝ち負けが決まるのは、300円の買い物をして300円ちょうど払い、店員さんが
「300円お預かりします」
と言ってくれたときです。
わたしは内心で、『預かったなら返してやぁ。ちょうどなのにお釣りもらえるんかー?』と、勝ち誇っています。
ただそのあと
「レシートのお返しになります!」
という強烈なカウンター食らうんですが。
いま製作中のアレンジメントです。

アレンジメントや花束に関しては、ご注文をいただいてその場で製作からのお渡しはできない場合があります。
10日の日曜日の受け取りをご希望の場合は、土曜日までにご予約ください。
コロナウィルス感染拡大防止に向けた取り組みですので、何卒ご了承くださいませ。
もちろん今年は
『母の日じゃなくて母の月』
なので、ちょっとのんびり来週のお渡しでのご予約もお待ちしてます!
フラワー&グリーン モネのひな壇担当です。

今夜もスタッフが残業してます。
わたしはひな壇担当なので、お菓子の買い出しに行ったり、お菓子を配ったり、お菓子のゴミを片付けたりしています。
普段もちょくちょく差し入れしたりするのですが、その際に
「持って帰って、お家で食べてもいいよ」
って言うのですが、うちのスタッフはだいたいその場で食べきってくれます。
そういう人たち。
さて、お菓子の買い出しに限らず、日頃からよくコンビニさんとかに行くのですが、レジでの会計の際にわたしなりの勝負を挑んでいます。
①300円の買い物をして500円を払ったとき。
店員さん: 500円お預かりします。(ジャラジャラ)200円のお返しになります。
②300円の買い物をして300円払ったとき。
店員さん: 300円ちょうど頂きます。ありがとうございましたー
この2つのパターンは引き分けです。
勝ち負けが決まるのは、300円の買い物をして300円ちょうど払い、店員さんが
「300円お預かりします」
と言ってくれたときです。
わたしは内心で、『預かったなら返してやぁ。ちょうどなのにお釣りもらえるんかー?』と、勝ち誇っています。
ただそのあと
「レシートのお返しになります!」
という強烈なカウンター食らうんですが。
いま製作中のアレンジメントです。

アレンジメントや花束に関しては、ご注文をいただいてその場で製作からのお渡しはできない場合があります。
10日の日曜日の受け取りをご希望の場合は、土曜日までにご予約ください。
コロナウィルス感染拡大防止に向けた取り組みですので、何卒ご了承くださいませ。
もちろん今年は
『母の日じゃなくて母の月』
なので、ちょっとのんびり来週のお渡しでのご予約もお待ちしてます!
Posted by モネ at
23:33
│Comments(0)
歩け。進め。
2020年05月07日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネの事情通の者です。
昨日の記事のタイトルは、書きながら観てたテレビにたまたま芸人のアキラ100%さんが出てたからです。ほかに意味はありません。
さて、今日は5月7日なんですが、なんとあの『ニャホ・ニャホ・タマクロー』さんが生まれた日です。
トリビアの泉で、ラジャ・マハラジャのメロディーに乗せた替え歌が作られてました。
「インドの子供がなりたいものは ラジャ ラジャ マハラジャー♩」
︎
「ガーナのサッカー協会会長 ニャホ ニャホ タマクロー♩
医者で政治家けっこうエライ ニャホ ニャホ タマクロー ♩
ニャホ ニャホ タマクロー♩」
トリビアの泉で私が好きだった企画は、散歩中に飼い主がピンチに陥ってとき、ワンチャンは飼い主を助けるか?ってやつです。
クマのぬいぐるみを着たスタッフが飼い主に襲いかかったとき、ワンチャンは勇敢に立ち向かったり、驚いて逃げ出したり、見て見ぬ振りをして走り去ったり。
人間と同じようなもんです。
さて、今夜のご紹介は『フラワーボックス』です。

数量限定みたいです。
お電話でのご予約でも大丈夫です。
スタッフのピヨ子さんが居残り作業で作りました。
モネに入って1年が経ちますが、ホント頼もしくなったなぁと思います。
がんばれがんばれ。
フラワー&グリーン モネの事情通の者です。
昨日の記事のタイトルは、書きながら観てたテレビにたまたま芸人のアキラ100%さんが出てたからです。ほかに意味はありません。
さて、今日は5月7日なんですが、なんとあの『ニャホ・ニャホ・タマクロー』さんが生まれた日です。
トリビアの泉で、ラジャ・マハラジャのメロディーに乗せた替え歌が作られてました。
「インドの子供がなりたいものは ラジャ ラジャ マハラジャー♩」
「ガーナのサッカー協会会長 ニャホ ニャホ タマクロー♩
医者で政治家けっこうエライ ニャホ ニャホ タマクロー ♩
ニャホ ニャホ タマクロー♩」
トリビアの泉で私が好きだった企画は、散歩中に飼い主がピンチに陥ってとき、ワンチャンは飼い主を助けるか?ってやつです。
クマのぬいぐるみを着たスタッフが飼い主に襲いかかったとき、ワンチャンは勇敢に立ち向かったり、驚いて逃げ出したり、見て見ぬ振りをして走り去ったり。
人間と同じようなもんです。
さて、今夜のご紹介は『フラワーボックス』です。

数量限定みたいです。
お電話でのご予約でも大丈夫です。
スタッフのピヨ子さんが居残り作業で作りました。
モネに入って1年が経ちますが、ホント頼もしくなったなぁと思います。
がんばれがんばれ。
Posted by モネ at
22:37
│Comments(0)
モネ100%。
2020年05月07日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネの関係者です。

さて、緊急事態宣言の延長も決まり、もうしばらくは今の不自由な生活が続きそうですね。
そろそろマスクも体の一部になってきたようで、装着したまま缶コーヒーを飲みかけて、ハッと我に帰ることもしばしばです。
また、先ごろは新しい生活様式ってものが提案されましたが、人との距離を2m取るとなると、これからの押し相撲にはマジックハンドが必要になるし、横並びで食事をするには、細長いコタツを買わなければなりません。
とにかく面倒なことがいっぱいなので、早くしゅーそくすることを願うばかりです。
もちろん願うだけではなく、それぞれの立場での役割を果たしつつ、世の中の子どもたちが一日も早く賑やかに登校できるなればと思ってます。
優しい関係者。
忘れかけていましたが、そういえば今年入荷したカーネーションの出来が良さそうです。

レモン色。

ミカン色

ブドウ色

赤
ソーシャルディスタンスはあくまでも物理的な距離。
心の距離は離れずにいたいものですね。
フラワー&グリーン モネの関係者です。

さて、緊急事態宣言の延長も決まり、もうしばらくは今の不自由な生活が続きそうですね。
そろそろマスクも体の一部になってきたようで、装着したまま缶コーヒーを飲みかけて、ハッと我に帰ることもしばしばです。
また、先ごろは新しい生活様式ってものが提案されましたが、人との距離を2m取るとなると、これからの押し相撲にはマジックハンドが必要になるし、横並びで食事をするには、細長いコタツを買わなければなりません。
とにかく面倒なことがいっぱいなので、早くしゅーそくすることを願うばかりです。
もちろん願うだけではなく、それぞれの立場での役割を果たしつつ、世の中の子どもたちが一日も早く賑やかに登校できるなればと思ってます。
優しい関係者。
忘れかけていましたが、そういえば今年入荷したカーネーションの出来が良さそうです。

レモン色。

ミカン色

ブドウ色

赤
ソーシャルディスタンスはあくまでも物理的な距離。
心の距離は離れずにいたいものですね。
Posted by モネ at
00:17
│Comments(0)
ピヨ子の作品。
2020年05月05日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネです。
今日の居残りスタッフはモネ美とピヨ子さんのコンビでした。
カルキーは午前のシフトで帰宅しましたし、チーサーとモ姐さんはお家でのんびりしてるはずです。
というわけで、今夜はピヨ子さんが作ったかご寄せのご紹介です。

オレンジ色のつぶつぶは、コケサンゴっていいます。
ほかにケイトウとアジアンタムが入ったセットです。
かご寄せを作ると、スタッフの個性が見えて楽しいですね。
フラワー&グリーン モネです。
今日の居残りスタッフはモネ美とピヨ子さんのコンビでした。
カルキーは午前のシフトで帰宅しましたし、チーサーとモ姐さんはお家でのんびりしてるはずです。
というわけで、今夜はピヨ子さんが作ったかご寄せのご紹介です。

オレンジ色のつぶつぶは、コケサンゴっていいます。
ほかにケイトウとアジアンタムが入ったセットです。
かご寄せを作ると、スタッフの個性が見えて楽しいですね。
Posted by モネ at
23:36
│Comments(0)
今日のご紹介。
2020年05月05日
みなさんこんばんは。
フラワー&グリーン モネです。
GW中のニュースなんかをみてますと、観光地とかの映像を流しながら
「昨年までは多くの人で賑わっていましたが、今は全く人気がありません」
なんて言ってます。
これ、耳で聞くと『ひとけがない』なんですが、文字で見ると『ひとけ』なのか『にんき』なのか迷うところです。
逆に、耳で聞くと『だいぶつかった』なんですが、『大分使った』なのか『大仏買った』なのかは文字を見ないとわからないパターンもあります。
そんな意味で、最近よく聞くフレーズで
[コロナウイルスの感染拡大が『しゅうそく』するまで、、、]
ってのがありますが、「終息」と「収束」の両面があって、どちらが相応しいのか悩ましい。
スッキリしたくて一足先にヤホー先生で調べましたので、早くスタッフの誰かが質問してこないかなぁと楽しみにしているところです。
さて、今夜のご紹介はベコニアのお花です。



鮮やかな赤のほかに、クラシカルな雰囲気の色合いも大人気ですよ。おとなげ
あと、最近のモネでの注文商品がこちら

今日も完売していましたが、夜には再入荷しました。
なかなかレアなものもあるらしいので、ぜひご覧ください。
フラワー&グリーン モネです。
GW中のニュースなんかをみてますと、観光地とかの映像を流しながら
「昨年までは多くの人で賑わっていましたが、今は全く人気がありません」
なんて言ってます。
これ、耳で聞くと『ひとけがない』なんですが、文字で見ると『ひとけ』なのか『にんき』なのか迷うところです。
逆に、耳で聞くと『だいぶつかった』なんですが、『大分使った』なのか『大仏買った』なのかは文字を見ないとわからないパターンもあります。
そんな意味で、最近よく聞くフレーズで
[コロナウイルスの感染拡大が『しゅうそく』するまで、、、]
ってのがありますが、「終息」と「収束」の両面があって、どちらが相応しいのか悩ましい。
スッキリしたくて一足先にヤホー先生で調べましたので、早くスタッフの誰かが質問してこないかなぁと楽しみにしているところです。
さて、今夜のご紹介はベコニアのお花です。



鮮やかな赤のほかに、クラシカルな雰囲気の色合いも大人気ですよ。おとなげ
あと、最近のモネでの注文商品がこちら

今日も完売していましたが、夜には再入荷しました。
なかなかレアなものもあるらしいので、ぜひご覧ください。
Posted by モネ at
00:11
│Comments(0)