芝桜

2012年03月28日

こんばんは。

今日は暖かかったですね。

昨日の朝の雪は何だったんでしょうね。


明日は小中学校の離任式ですね。

今回もたくさんの花束を準備しました。

ありがとうございます。

明日、朝早く配達なので頑張ります。

この季節は別れが多くて淋しいですね。

でも、別れの季節は新しく花が咲き始める季節でもあります。

先日、稲沢の公園で芝桜が咲き始めているのを見つけました。

芝桜

まだ疎らですが、「春だな~」って思いました。

そしたら、今日苗が入荷していました。

ピンクの濃淡、紫・白などいろいろ入っています。

一株でよく枝分かれし密生するので、少し間隔をあけて植えるといいですね。

寒さや暑さ、乾燥に強いので芝生代わりに植えらるいることもあります。

公園などで絨毯のように植えられているのはテレビで見ますが、ご近所の石垣でもよく見かけます。


高山では咲き始めるのが遅いため、欲しい思った時には入荷が少なくなていることもあります。

お早めにお求めくださいね。

微妙に色が違うので自分好みの色を見つけるのも楽しいです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(苗物)の記事画像
葉牡丹
ペチュニア色々
トウガラシ。
フェニックス。
バーベナ。
妖艶なペチュニア。
同じカテゴリー(苗物)の記事
 葉牡丹 (2016-12-07 21:30)
 ペチュニア色々 (2016-06-07 19:26)
 トウガラシ。 (2013-07-05 21:25)
 フェニックス。 (2013-06-12 21:19)
 バーベナ。 (2013-05-22 22:06)
 妖艶なペチュニア。 (2013-04-21 20:52)

Posted by モネ at 00:05│Comments(0)苗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。