牡丹
2012年05月14日
こんにちは。
昨日は母の日、大勢のお客様に来ていただきありがとうございました。
お父さんと一緒に来てくれた小さい子、おじいちゃんやおばあちゃんと来てくれたお子様、お友達同士で来てくれた高校生、夫婦やファミリーで来てくれた方、一人で来てくれた男性、それぞれがお母さんのためにお花を選んでくれました。
ホントにありがとうございました。
一生懸命、メッセージを書いてる方やお子様が多く、ほほえましい姿でした。
一年に一度お母さんに気持ちを届けるのもいいですね。
残念ながら、お時間がかかってしまった方、ご希望に添えなかった方など迷惑をおかけした方もいたと思います。
反省をして来年に備えたいと思います。
本当にありがとうございました。
今日は一つだけ。
気が付けば、牡丹の苗に蕾が付いていましたので紹介します。
高さが40センチぐらいの苗です。
育て方は、日当たりがよく、排水、通気の良い肥沃な砂壌土が最適です。
庭植え、鉢植えどちらでも良いです。
植穴は直径、深さともに約40センチぐらい、底に油粕、鶏糞、骨粉などを土と混ぜるといいです。
毎年、芽摘みと剪定をすると、確実に花が咲き樹形の良い株になります。
開花後は油粕と骨粉を根のまわりに充分与え枝葉を茂らせます。
乾燥に弱いのでたくさん水を与えてください。
母の日の華やかなお花もいいですが、和風のシンプルなお花もいいですね。
なかなか疲れが取れない年頃になってきましたが、スタッフ一同頑張ります。
また私なりに綺麗なお花、珍しいお花を紹介していきます。
よろしくお願いします。
Posted by モネ at 14:41│Comments(0)
│苗物