ピンクパフェ
2012年05月30日
こんばんは。
今日もモネのツバメは元気です。
まるまるとしてきました。
親鳥が餌を運んでくると、みんないっせいに鳴き始めます。
お互い何か話しているようですが、理解できたら楽しいですね。
今にも飛んでいきそうです。
お客様の7割くらいの方が上を見上げていきます。
こんなに見られてて恥ずかしくないのですかね?
今日は昨日入荷したバーベナです。
一度に3種類のバーベナが入荷することは珍しいので紹介します。
初めにピンクパフェ???
何かピンクパフェって・・・おいしそう。
上手に名前を付けますね。
写真で分かりますか?
4枚の花びらのうち1枚だけが濃いピンク、残りの3枚は薄いピンクなんです。
イチゴ色でホントにパフェのようですね。
茎が伸びてふんわりとした花が咲き、可愛いです。
次はシルバーアンです。
ピンクパフェより色のはっきりしたピンクですが、ちゃんと濃淡はあります。
元気な色具合です。
最後はキャンディストライプ。
淡いピンクのと白色のしましまです。
優しい雰囲気です。
同じピンクですがそれぞれ特徴があるので、選びがいがあります。
お庭の配色を考え色々配置してみるのも楽しいですね。
丈夫で育てやすく花期も長いのでこれから重宝しそうです。
真夏の高温多湿には弱いで注意してください。
30度以上の高温がつづくようになると花付きが悪くなります。
風通しの良い半日陰に置くようにしてください。
10月ごろまで楽しめます。
別名、美女桜と言います。
花色が豊富ですが、この3種類にピッタリの名前ですね。
Posted by モネ at 18:46│Comments(0)
│苗物