こんな日は・・・

2012年07月18日
こんにちは。

暑いです。

こんなに暑いと、家にいるよりお店にいた方が快適です。

自然と早くお店に行ってしまします。




こんな日は・・・

毎年モネではこのお花を植えます。

マンデビラです。

最近は違うお花に変わってしましましたが、以前は安川通りの商店街に植えてありました。


今年は2種類、ローズジャイアントとレッドインパクトです。

同じ時期に植えたのに、先に咲いたのがローズジャイアントでした。

記念すべき一つ目のお花です。


こんな日は・・・



つる性のためどんどん伸びていき、一つのところからたくさんの蕾が出てきます。


こんな日は・・・


レッドインパクトの方はまだまだ小さな蕾です。

いつになったら咲くのでしょうね。

ローズジャイアントとは違い真っ赤な花が咲く予定です。

また紹介します。

お楽しみに。




毎年、植えていると、気候によってなのか、お花の付き方が違ったりします。

すごいボリュームで育った年は、次の年の春に入荷する苗を予約されたお客さまもみえました。

今年はどうでしょうか?



11月の霜が降りるまで長い間咲き続けます。

霜が降りる前に20~30センチほど残し切り戻し、室内で管理すれば冬越しもできます。


つるが少し伸びていますが、若干苗があります。

まだまだ間に合います。

グリーンカーテンにもなりますよ。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(苗物)の記事画像
葉牡丹
ペチュニア色々
トウガラシ。
フェニックス。
バーベナ。
妖艶なペチュニア。
同じカテゴリー(苗物)の記事
 葉牡丹 (2016-12-07 21:30)
 ペチュニア色々 (2016-06-07 19:26)
 トウガラシ。 (2013-07-05 21:25)
 フェニックス。 (2013-06-12 21:19)
 バーベナ。 (2013-05-22 22:06)
 妖艶なペチュニア。 (2013-04-21 20:52)

Posted by モネ at 16:33│Comments(0)苗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。