サルスベリ。

2012年08月24日
こんばんは。

最近、あちこちのお庭の木でピンクのお花が咲いている光景をみかけます。

サルスベリです。

サルスベリ。

サルスベリ。

ピンクでも濃い色や淡い色があり、赤色もありますよね。

モネでも先日、苗が入荷しました。

まだまだ小さく30㎝から50㎝程の大きさですが、蕾がいっぱいありお花も咲いています。

それにしても、変な名前ですよね。

サルが木を登ろうとしても滑ってしまうほど樹皮がすべすべしているんでしょうね。

でも、実際は滑ることなく簡単に登ってしまうそうです。

真夏の暑さも、真冬の寒さにも強い丈夫な木です。

高山のお庭にはぴったりです。


そして、サルスベリの思い出を一つ。

ちょうど昨年の8月、ブライダルの装花をさせていただいたご夫婦に、遠く離れて住むことになる両親に記念樹となるものを贈りたいと相談をうけました。

できれば、この時期に花が咲くような植物を希望されていました。

この時期に花が咲き、高山の寒さにも強いお花、サルスベリしかありません。

新郎さんの実家と新婦さんの実家に植えられたサルスベリ、今年はどれくらいに成長し、またお花が咲いたのか心配です。

ご両親がサルスベリの花を見て、娘さんたちの事を思い出すように、私もサルスベリとともに花嫁さんと相談したブーケや会場装花を思い出します。

もう一年たってしまったんですね。

大切な思い出の一つです。


最後にお知らせ。

明日、モリーさんでは 「納涼まつり」 が行われます。

イベントもたくさんあります。

花火もあります。

抽選会もあります。

モネでも景品を出しています。

是非、いらしてください。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(苗物)の記事画像
葉牡丹
ペチュニア色々
トウガラシ。
フェニックス。
バーベナ。
妖艶なペチュニア。
同じカテゴリー(苗物)の記事
 葉牡丹 (2016-12-07 21:30)
 ペチュニア色々 (2016-06-07 19:26)
 トウガラシ。 (2013-07-05 21:25)
 フェニックス。 (2013-06-12 21:19)
 バーベナ。 (2013-05-22 22:06)
 妖艶なペチュニア。 (2013-04-21 20:52)

Posted by モネ at 22:31│Comments(0)苗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。