大好きイチゴ。
2012年09月23日
こんにちは。
今朝は一段と涼しくなりましたね。
お客さんともお天気の話題ばかりです。
急いで衣替えしないといけないです。
少し涼しくなったら着ようと思っていたお洋服、今年も着るタイミングを逃してしまったかも・・・
さて、ちょうどこの時期に植えるといい苗を紹介します。

みんな大好き、イチゴです。
品種は 「あきひめ」 です。
酸味が少なく、大ぶりで艶やかな赤い実です。
秋に植えることで株がしっかりします。
そして、冬の寒さを耐えることによって、春に甘い実をつけます。
来年の5月には収穫ができます。
秋に植える方がたくさんの実を付けるそうです。
植えるときはマルチングをすることで、泥はねを防ぎ綺麗な実になります。
今年はお家でイチゴ、育ててみてはどうですか?
もう一つ、今日初入荷のビオラです。


いろんな色が入りました。
寒さにも強い、ビオラ。
秋も楽しめ、春にも楽しめます。
これからの寄せ植えにピッタリです。
今朝は一段と涼しくなりましたね。
お客さんともお天気の話題ばかりです。
急いで衣替えしないといけないです。
少し涼しくなったら着ようと思っていたお洋服、今年も着るタイミングを逃してしまったかも・・・
さて、ちょうどこの時期に植えるといい苗を紹介します。
みんな大好き、イチゴです。
品種は 「あきひめ」 です。
酸味が少なく、大ぶりで艶やかな赤い実です。
秋に植えることで株がしっかりします。
そして、冬の寒さを耐えることによって、春に甘い実をつけます。
来年の5月には収穫ができます。
秋に植える方がたくさんの実を付けるそうです。
植えるときはマルチングをすることで、泥はねを防ぎ綺麗な実になります。
今年はお家でイチゴ、育ててみてはどうですか?
もう一つ、今日初入荷のビオラです。
いろんな色が入りました。
寒さにも強い、ビオラ。
秋も楽しめ、春にも楽しめます。
これからの寄せ植えにピッタリです。
Posted by モネ at 16:39│Comments(0)
│苗物