早い気がしますが・・・

2012年10月29日
今日は暖かい日差しが届きました。

ちょっと早い気がしますが、モネでは数週間前からハボタンを置いています。

早い気がしますが・・・

早い気がしますが・・・

寒い冬には欠かせない植物です。

外側の葉はグリーンで大きく、中心の葉は紅色、 白色、クリーム色、ピンク色のグラデーションになっています。

その色は寒さが厳しくなるほど、鮮やかになります。

今あるハボタンはこれからもっともっといい色になっていきます。

高山の寒さでは限られたお花しか育ちませんが、ハボタンが一番安心です。

雪が積もっても大丈夫。

最近は変わった種類のハボタンもあるんですよ。

モネにはまだ入荷していませんが、入り次第紹介しますね。

かなり素敵なハボタンです。

お楽しみに。



早い気がしますが・・・

紅葉が見頃と思い写真を撮ってみたのですが、いまいち分かりにくい。

でも、空も綺麗だったので・・・

主人と朝日の方へドライブへ行ってきました。

ちょうどこの季節、数年前になりますが朝日で何度かサルを見かけました。

普通にドライブをしていると、道路の脇の柿の木の上で柿を食べていたり、橋の手すりに座っていたり。

地元の方にとっては迷惑なことですが、私は近くでお猿さんを見てかなり興奮しました。

最近はあまり出会うことはないですね。

今頃どうしているんでしょう、お猿さんたち。


山で元気に暮らしているといいのですが・・・


スポンサーリンク
同じカテゴリー(苗物)の記事画像
葉牡丹
ペチュニア色々
トウガラシ。
フェニックス。
バーベナ。
妖艶なペチュニア。
同じカテゴリー(苗物)の記事
 葉牡丹 (2016-12-07 21:30)
 ペチュニア色々 (2016-06-07 19:26)
 トウガラシ。 (2013-07-05 21:25)
 フェニックス。 (2013-06-12 21:19)
 バーベナ。 (2013-05-22 22:06)
 妖艶なペチュニア。 (2013-04-21 20:52)

Posted by モネ at 22:45│Comments(0)苗物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。