こんなときでも・・・
2013年01月27日
今日は青空です。
でも、今朝は雪かきで大変でしたね。
みなさんもお疲れ様です。
道路の雪はビチャビチャで、歩いている人にとっは一番危険。
誰もが一度は経験しているはずです。
歩道を歩くとき、車からビチャーと飛んでくる雪、足元が悪いため気をとられ、車の事を忘れがちになります。
雪がかかり、そして車は行ってしまう。
車に乗ることの方が多い私です、歩いている人の近くを通るときはスピードを緩め気を付けているつもりですが、以前やってしまったこともありました。
車同士でもかかることはあります。
私がいるガレージは国道に面しているため、今日は道路の雪がよく飛んでいるのが見えます。
こんな日はほんと注意しないといけないですね。
今日は太陽のもと、可愛く咲いているパンジーです。

12月に植えていた 「ムーランフリル」 のキャンディールージュです。
この寒さなので、かぶ自体は大きくなりませんが、お花は咲いています。
いつもはガレージの中に居ますが、お日様が出ているときは日向ぼっこです。
春になるのを待っているような、そんな感じにみえます。
私と同じですね。
他のムーランフリルもいくつか蕾が付いています。
そろそろ咲きそうです。
ガレージの気温はようやく5℃ぐらいになりましたが、下がりはじめました・・・
あと少し頑張って閉店です。
でも、今朝は雪かきで大変でしたね。
みなさんもお疲れ様です。
道路の雪はビチャビチャで、歩いている人にとっは一番危険。
誰もが一度は経験しているはずです。
歩道を歩くとき、車からビチャーと飛んでくる雪、足元が悪いため気をとられ、車の事を忘れがちになります。
雪がかかり、そして車は行ってしまう。
車に乗ることの方が多い私です、歩いている人の近くを通るときはスピードを緩め気を付けているつもりですが、以前やってしまったこともありました。
車同士でもかかることはあります。
私がいるガレージは国道に面しているため、今日は道路の雪がよく飛んでいるのが見えます。
こんな日はほんと注意しないといけないですね。
今日は太陽のもと、可愛く咲いているパンジーです。

12月に植えていた 「ムーランフリル」 のキャンディールージュです。
この寒さなので、かぶ自体は大きくなりませんが、お花は咲いています。
いつもはガレージの中に居ますが、お日様が出ているときは日向ぼっこです。
春になるのを待っているような、そんな感じにみえます。
私と同じですね。
他のムーランフリルもいくつか蕾が付いています。
そろそろ咲きそうです。
ガレージの気温はようやく5℃ぐらいになりましたが、下がりはじめました・・・
あと少し頑張って閉店です。
Posted by モネ at 15:43│Comments(0)
│苗物